
生後6ヶ月の息子が完ミで、ミルクを非常に早く飲み切ります。満腹感が得られず泣いてしまうことが多く、ゲップをさせると落ち着きますが、泣くのが可哀想です。哺乳瓶の先を変えたり、キャップをきつく閉めたりしていますが効果がありません。どうすれば良いでしょうか。
生後6ヶ月の息子、先月から完ミです。
ミルク飲むの早すぎる!
生まれた時から吸引力が凄く10分かかる事がありません。
今は200mlあげてますが大体5分、早いと2分で飲み切ります😳
いつも満腹感が得られず泣いてます。
ゲップさせるとおちつきますが、何ヶ月まで泣くのかなーとか毎回泣くのが可哀想で…
哺乳瓶の先を出にくいのに変えてみたりキャップキツく閉めたりしてるんですが、効果ありません😭
- ママリ🔰(生後8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
離乳食も沢山食べるので140mlにしてますが1分です笑
うちも泣きますがおしゃぶりしてるのでそのままくわえさせると落ち着きます!
おしゃぶりさせない場合だと好きなおもちゃで気を紛らわせたり、麦茶を少し飲ませたりしてます!

りほ
乳首のサイズは何使ってますか?
6ヶ月相応サイズを使ってるなら1つサイズを小さくしたら、穴が小さくなるので数量が少しづつしか出ません。
ゆっくり飲むので満腹なりますよ(*^^*)
私が完母ですが、たまーに預ける為にミルクをあげてますがミルクっ子と同じ月齢量をあげると完母量とイコールにならないと困るので100~120mlを新生児乳首であげてます🙆✨
それで普通に3時間~4時間持ちますよー!
コメント