「生後6ヶ月」に関する質問 (96ページ目)





生後6ヶ月の娘と普段日中は2人きりなのですが、どれくらいみなさん声かけや絵本などしていますか?😂 もともと自分が無口な方ですが、声かけが少ないことで赤ちゃんの言葉の発達が遅れたりするのでしょうか、、😭
- 生後6ヶ月
- 絵本
- 赤ちゃん
- 言葉の発達
- はじめてのママリ🔰
- 4




生後6ヶ月の息子産まれてからずっと夜は2時間おき、離乳食は全然食べてくれないし、昼間は抱っこか立たせてあげてないと大泣き、ママじゃないとダメ、、、 上の子が本当に手のかからない子で何も悩まずだったからこそ全てがうまくいかなさすぎて毎日涙が止まりません、、
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- 息子
- 上の子
- 大泣き
- はじめてのママリ🔰
- 0






生後6ヶ月のむすめが夜中一時間に一回は起きて泣きはじめるので添い乳で寝かしつけます。20分から30分でまた寝るのですが1時間以内に起きてまた添い乳で寝かしつけます。お腹が減ってるのかと思いましたがおしゃぶりがわりにしている感じがします。(おむつはパンパンなので飲ん…
- 生後6ヶ月
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 夫
- おむつ
- はじめてのママリ🔰
- 1

離乳食の相談です!指摘や批判はやめてください😭メンタル豆腐です😭💦 うちの子口開けてくれなくて全然食べてくれなかったのよ!ってお子さんお持ちのお母様!お話聞かせてくださいー!😭 生後8ヶ月なんですが、やっとほんとちょこちょこ開けてくれるようになり、モグモグできるよ…
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- 小児科
- 生後8ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4



生後7ヶ月、下唇を吸う癖があります💦 指しゃぶり、おしゃぶりは一切しませんが、生後6ヶ月ぐらいから下唇をずっと吸っていて寝ている間も吸っています😭 赤ちゃん、結構するものですかね? 自然にしなくなりますかね… 辞めさせた方がいいのでしょうか?
- 生後6ヶ月
- 生後7ヶ月
- おしゃぶり
- 赤ちゃん
- 指しゃぶり
- はじめてのママり
- 2






頭が凹んだ 生後6ヶ月のこどもが、寝返り返りをしたとき、 頭の下に硬めのおもちゃがある形になってしまい、頭を打ちました。 少し凹んだ感じがします。 心配です。 大丈夫でしょうか… 特に泣いたりせず、けろっとしています。
- 生後6ヶ月
- おもちゃ
- 夫
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 0




関連するキーワード
「生後6ヶ月」に関連するキーワード