※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ととろ🔰
子育て・グッズ

子どもが4ヶ月ですが、夜泣きがまだありません。6ヶ月から始まると聞き不安です。急に夜泣きが始まることはありますか。

皆さん夜泣きっていつから始まりましたか?
うちの子は現在4ヶ月なのですが、これまで夜泣きらしい夜泣きはありません。生後6ヶ月くらいから始まると聞いてびびってます😣
復職時期とかぶってたら寝不足で仕事になるのかとか不安です、、慣れない車の運転も始まるので、、
育児って全部大変だけど、夜泣きが一番きつい気がします。夜泣き対応されてるママさんお疲れ様です💦
これまでなくてもやっぱり急に始まるんですかね?

コメント

ママリ

うちは睡眠退行で寝かしつけに時間がかかる時期はありましたが、夜泣きはほとんどなかったですよー!

  • ととろ🔰

    ととろ🔰

    うちも夜泣きなしで育ってくれたら嬉しいです!

    • 11月28日
ママリ

下の子今もまだ夜泣きらしい夜泣きはないです🫣
ここ最近たまーに起きて泣いたり覚醒してることはあるけど、しばらくほっとけばまた勝手に寝てます🙄笑

上の子は1回起きたら添い乳しないと絶対寝ない上に夜中に何回も起きるのが新生児から1歳すぎまで続いてたので、子によるなぁって思います🥹

  • ととろ🔰

    ととろ🔰

    子によって差ありますね〜
    このまま夜泣きしない子に育つといいな、、

    • 11月28日
はじめてのママリ🔰

夜間授乳がある間は夜に泣いておきてましたが、夜泣きはなかったです🤔

  • ととろ🔰

    ととろ🔰

    やっぱり夜泣き全くない子もいるんですね!
    うちの子もこのままいってほしい、、

    • 11月28日
はじめてのママリ🔰

まさに今です。5ヶ月から始まりました🥲

  • ととろ🔰

    ととろ🔰

    5ヶ月〜ですか!
    来月からドキドキです、、

    • 11月28日
まここ

うちは5ヶ月くらいから始まってひどい時は20分程度に1回、マシな時は夜通しで3,4回程度です。

今生後10ヶ月ですが毎日あります🥲日中私も一緒にお昼寝しないと夜まで持ちません。子にもよるかもしれないですが、夜泣きひどい子じゃないといいですね🥲

  • ととろ🔰

    ととろ🔰

    20分に一回は身が持ちませんね😂
    夜泣きされたら職場復帰なんてできる気しないです💦
    夜泣きしないタイプの子であれ、、

    • 12月4日