※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もち
子育て・グッズ

出産を機に、上の階に挨拶をする際の粗品の相場について相談したいです。木造集合住宅で双子のため泣き声が響くことを考慮し、1000円では安いのではないかと思っています。

【出産で木造集合住宅で上の階に挨拶、粗品の相場は?】

出産したため、上の階へ丁重に挨拶へ行こうと思います。

・木造集合住宅で響きやすい
・更に双子のため、泣き声はダブル
・夜泣きはまだなので夜は静かだが、日中は泣く。上の階の旦那さんが定期的に夜勤あり。


この場合、粗品(お菓子予定)はいくらくらいが良いと思いますか?
ネットで調べたら1000円と出てきたのですが、この条件だとちょっと安いですよね?

【ツッコまれそうなので補足】
・里帰りしていたため、まもなく元の家へ戻ります。
・構造上、隣の部屋には響かないので上の階だけ(隣の部屋も赤ちゃんが居ますが全く聞こえません)。

コメント

はじめてのママリ🔰

一回に住んでますが、挨拶行ってないです
その挨拶は必要ないかと思いますが🤔

  • もち

    もち

    ご近所トラブルは避けたいので行くつもりです

    • 16時間前
はじめてのママリ

里帰りからアパートに戻った時挨拶に行きましたが、2000円いかないぐらいのゼリーとかたくさん入ったやつにしました!

  • もち

    もち

    ありがとうございます!
    2000円ほどが丁度良さそうですかね。助かります!

    • 16時間前
ヒラ

丁重に挨拶に来てくれただけ好感持てるので1000〜2000くらいのお菓子がいいと思います!3000とかだと貰いにくいかなとか🙂‍↕️