
夜、頻繁に起きる理由は何でしょうか。寝かしつけるとすぐに寝るのですが、家事ができず困っています。単なる夜泣きなのでしょうか。
なぜ起きるのだと思いますか?😭
19時に寝かせてから23時のミルクまで結構頻繁に起きます。
でも寝かしつけに行ったらすぐに寝ます。
というのを23時くらいまで繰り返します。
家事がすぐストップします😭
でも23時のミルクの後は5時くらいまでは起きません。
たまに1時とか3時とかに起きることもありますがあまりないです。
夕ご飯+ミルクは18時なのでお腹が空いて起きるとかでもないです💦
単に夜泣きでしょうか?😢
- はじめてのママリ🔰
コメント

まりん
ママがいなくて寂しいか夜泣きだと思います!
私も家事してたら起きるけど一緒の部屋にいたら起きないことが多かったです🥹
はじめてのママリ🔰
寝てしばらく様子みてそろそろ大丈夫かと思って部屋出たら起きるとかもあるんですが、寝ててもいないことの気付くんですかね?😢
まりん
寝てる時観察してたらチラチラ見られてたので眠り浅くて何回も目開けてる気がします💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
いつくらいまで続きましたか?😢
まりん
今11ヶ月で頻度マシにはなりましたがまだあります🥹
でも置いたら泣いて座って抱っこしながら寝てた時よりはマシなのであんまり気にしてなくて😂
はじめてのママリ🔰
同じく今11ヶ月です!
確かに抱っこしながら寝てた時を思い出せばそれよりはマシなので私も我慢します😭
まりん
でも座って夜から朝まで寝てた時よりマシだけど家事はしたいですよねー😭
添い寝したら夜泣きしないので主人か私が添い寝してどっちかが家事してる時もあります!
あとわたし20時にミルク飲ませたら夜泣きしても次に日の朝までミルクあげるのはやめてます!
はじめてのママリ🔰
家事したいですー😭
夫が毎日0時頃まで帰らないのでもう全然家事が進みません😭
離乳食もしっかり食べるのですが動きすぎているのか体重の増えがいまいちで、未だに23時のミルクを欠かさないようにかかりつけから言われててそこのミルクもなくせずです😢
今の時期はまだ仕方ないんですかね💦