
義母が近くに来ると、旦那が子供を預けたがります。義母に頼ることが多く、私は義母が苦手です。旦那はそのことを知らず、どうしてすぐに義母に頼るのか疑問です。皆さんの旦那はどうですか。
義実家、実家どっちも遠いのですが
義母が近くに来た時に旦那が子供を
すぐ預けようかと言います😂
義実家から車で2時間くらいの距離に
旅行行こうかと言うと
義母も呼んで子供見てもらおうといいます😂
そして義母は呼んだら絶対にきます😞
孫フィーバーにやられて
私は義母アレルギーです、旦那は知らないけど😮💨
もう苦手になったら元に戻らないのかな
子供の名前も〇〇ちゅん💓💓💓ってよばれるの
聞くだけでもほんとにうけつけない笑
なぜすぐ義母に頼りたがるんだろ、マザコンめ!!!
生後6ヶ月あったの数回だけ!
無理に決まってるだろ!!!!!!
皆さんの旦那はどうですか?笑
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
コメント

⭐︎
うちは○○たんと呼んできますw
キモってなってますw
1人目ですか?
うちも1人目の時義両親に見て貰えばいいじゃん!とかすぐ預けようとしてました。
いや、無理だって。
歳、考えなよ。
(だいぶ高齢なので)
って言いそうになりました😂

抹茶しか
うちの旦那もすぐ預けたがってましたが、義家族みんな、息子娘を可愛がるだけで何も出来ないので、
何も出来ないし信頼してないし預けないよ!と素直に言いました😂😂
-
はじめてのママリ🔰
素直に言うのが1番いいですよね🥲
義母ベビーシッターの資格とったり会社の子供よく預かってるのを旦那が聞いてるので子供もいけるだろって思ってます😮💨
この前会った時ギャン泣きされたんですけどね笑- 11月26日
はじめてのママリ🔰
ほんと聞くだけできもってなりますよね笑
1人目です!ほんとすぐ預けて
子供で親孝行するなよと思います😠笑
うちも60代で常に腰痛いとか言ってるので信用できません笑