※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

こどもが生まれてから家造りを進めた方、子供見ながら話を聞きに行くの…

こどもが生まれてから家造りを進めた方、子供見ながら話を聞きに行くの大変じゃないですか?どうしてますか?


まだ一才なので、遊び場があっても私から離れない、落ち着いて遊べてると思って離れると泣く、でも抱っこ紐だと「遊びたいー」と泣くし話も大体いつも2時間くらいなので、途中から眠い、お腹空いたとぐずぐずでハイハインや水分摂らせたり寝かしつけしたりして、私は全然話を聞けない状態です。

実家、義実家に預ける、見てもらうというのは出来ないです。有給取って聞きに行くしかないですか?

コメント

きなこ

うちは工務店に託児が付いててなんとかなりましたが、それが無ければ夫婦揃っては不可能に近かったなぁって思います。打ち合わせ自体も3時間くらいあります子供じゃ無理ですよね😭

夫婦揃って行くなら有給取るか、実際に質感とか色とか確かめたいものはカタログとかサンプル取り寄せてなるべくオンラインにするか…