※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちれちゃんママ
子育て・グッズ

赤ちゃんが眠る前に頭を叩く行動について、他に同じような経験をした方はいますか?これは何かのサインやストレスなのでしょうか。

赤ちゃん眠る前に自分の手で頭叩いてる方いますか?
しかも結構な強さでドンドンドン
間にガーゼはさんだり、ガーゼ持たせたり、私の手を握らせたり対処してみてるのですが
生後6ヶ月 何かのサインなのでしょうか?
赤ちゃんなりのストレス?

コメント

はじめてのママリ🔰

寝る前だけなら、入眠しやすくするために振動を与えてるんじゃないでしょうか?
うちの子は叩きはしませんがかなり激しくブンブン振ってます…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    振ってるのは頭です!🙇‍♀️

    • 3月24日
  • ちれちゃんママ

    ちれちゃんママ

    ご回答ありがとうございます!
    確かに眠たい合図なきがしてきました!
    頭ブンブン...かわいいです♡

    • 3月28日
はじめてのママリ🔰

私の息子も眠くなると片手グーにして
頭とか耳あたりをドンドンしてますよ!
それが眠くなるサインになっています😌

  • ちれちゃんママ

    ちれちゃんママ

    コメントありがとうございます!
    眠くなるサインになってるんですね✨

    • 3月28日
ママリ

叩いてないですが、
眠いときに頭や耳、目の辺りを結構擦ってます。
あと頭を左右に動かしてます。
そのせいで赤みやブツブツができてますが(T_T)
その仕草を見たら、静かにして部屋を暗くして寝やすくしてあげてます。

  • ちれちゃんママ

    ちれちゃんママ

    コメントありがとうございます!
    確かに眠る前頭左右にうごかしたりしてます!眠たいサインだったのかもしれません。赤みやぶつぶつは気になりますね🥹

    • 3月28日