「生後6ヶ月」に関する質問 (81ページ目)



生後6ヶ月半、混合ミルクです。同じ月齢の方、授乳時間はどれくらいですか? うちは片方2-3分くらいで時間がとても短くなりました。ミルクの量を増やしたのであまり母乳を飲まなくなったのではと思っています😥
- 生後6ヶ月
- 母乳
- 月齢
- 混合
- 授乳時間
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後6ヶ月です。義両親から子どもにクリスマスプレゼントもらえたのでお年玉もあるのかなあーと期待していたところありませんでした😭 0歳児にはお年玉はないものでしょうか?
- 生後6ヶ月
- お年玉
- 義両親
- クリスマスプレゼント
- 0歳児
- はじめてのママリ🔰
- 8



生後6ヶ月です 完母、離乳食1日1回食べてます 哺乳瓶は拒否されます スパウトタイプのマグを練習中ですが、口には入れてくれますが、全然飲めてない感じです 何かコツなどあれば教えてください
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- 哺乳瓶
- 完母
- マグ
- はじめてのママリ🔰
- 2



もうすぐ生後6ヶ月になる男の子を育てています。 最近ママへの後追いがすごく、ママが離れるだけで大泣きです。 パパの抱っこでもダメでママが抱っこするまでとにかく大泣きで泣き続けています。 とても可愛いですが、ご飯を作らなきゃいけない時などは泣かせておくしかないので…
- 生後6ヶ月
- 男の子
- パパ
- 大泣き
- 後追い
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後6ヶ月もうすぐ7ヶ月です✨ 夜寝ついてから必ず30分後にギャン泣きです どうしてでしょうか…😢 5〜10分見守って寝ていくときもあるけど ほぼ抱っこでまた寝かしつけです… 産まれてから毎日です💦
- 生後6ヶ月
- 寝かしつけ
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2






生後6ヶ月で保育園に預ける予定です! 現在は、3か月なのでカバーオールを着ているのですが、保育園ではセパレートの物の方が良いのでしょうか? また、肌着も普通の半袖シャツなどの方が良いでしょうか? 先輩ママさん教えて下さい🙏🏻
- 生後6ヶ月
- 保育園
- カバーオール
- 肌着
- セパレート
- 9月生まれの男児ママ
- 4



赤ちゃんを連れての帰省時期について、アドバイス欲しいです😭 生後6ヶ月か、もしくは生後10ヶ月前後で行くのがいいか悩んでいます🙇 自宅から義実家まで合計約5時間ほどかかります。 (最寄りの在来線30分→新幹線3時間弱→新幹線1時間) 現在完ミ、子供は赤ちゃん1人、飛行機や車…
- 生後6ヶ月
- 生後10ヶ月
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- 新幹線
- はじめてのママリ🔰
- 4





生後6ヶ月女の子です 風邪をひいてしまったみたいですが、すぐ小児科を受診すべきでしょうか?😭 数日前から鼻水が出始め、鼻水→咳→声枯れ?と症状が増えてきました。 熱はありませんが、寝る時も鼻がズビズビしており、寝苦しそうです😭
- 生後6ヶ月
- 小児科
- 症状
- 女の子
- 熱
- はじめてのママリ
- 4


暗い部屋で赤ちゃんをお昼寝させているママさんに質問です。 来月、生後6ヶ月の赤ちゃんと初めて新幹線に乗ります。 いつも暗い部屋でベビーベッドに寝かせているので、新幹線移動中にうまくねんねしてくれるか心配です💦 乗車時間は2時間半ほどになります。 抱っこ紐に入れて寝か…
- 生後6ヶ月
- お昼寝
- 抱っこ紐
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3

2人目のお宮参り って1人目と同じようにやりましたか? 年子で2人目を年末出産しました 1人目は生後1ヶ月にスタジオで産着、両親着物で撮影 生後3ヶ月でお宮参り&木曽路でお食い初め 生後6ヶ月でスタジオでハーフバースデーフォト撮影 1才でファーストバースデーフォト撮影しま…
- 生後6ヶ月
- お宮参り
- お食い初め
- 旦那
- スタジオ
- はじめてのママリ
- 3

2人以上自宅保育してる方、下の子のお昼寝はどこでさせてますか? 3歳の子供と生後6ヶ月の子供がいます。 今までリビングの隅にあるベビーベッドで下の子を寝かせていたのですが、だんだん暗く静かなところじゃないと寝にくそうだなと思うようになってきました。 午前中は出か…
- 生後6ヶ月
- お昼寝
- ベビーベッド
- 保育
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 1

関連するキーワード
「生後6ヶ月」に関連するキーワード