「生後6ヶ月」に関する質問 (575ページ目)







生後6ヶ月の女の子です。 5ヶ月の頃はわりとしっかり離乳食を完食してくれてたのですが、6ヶ月になってある日全く口にしてくれなくなりました。 食べさせ方が悪いのでしょうか。 こういった経験お持ちの方是非知見を貸してください。
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- 女の子
- 食べさせ方
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後6ヶ月の息子がつかまり立ちをしたくて 私の手を使って立つのですが今の時期に立たせると股関節に悪い 鴨脚になるから立たせるなって言われるのですが 他のママさんたちはどうしてますか?
- 生後6ヶ月
- 息子
- つかまり立ち
- 小猿のママ
- 2




生後6ヶ月の男の子です。 今日いつも通りの時間にお風呂に入り、 寝る前のミルクをあげようとした時 いきなり大泣きしてしまい、 息がいつも通り出来なくなってしまいました。 とりあえず寝かせられそうだったので寝かしつけたのですが、 寝たままずっとシクシク言っていて ちゃ…
- 生後6ヶ月
- ミルク
- 夜泣き
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 1

精神的に不安定です。吐き出させてください。 生後6ヶ月になりますが、未だに1時間〜2時間、ひどいと30分おきの頻回授乳、夜中もです。ミルクは拒否です。 抱っこじゃないと寝ず、布団に置くと100%起きます。起きるとまた寝かしつけがしんどいので、諦めてずっと抱っこで、昼寝は…
- 生後6ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 旦那
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後6ヶ月ですが、朝7時半に起きてから寝ません😂 眠いようで授乳中は寝るのですが、ベッドに寝かせると起きてしまい、そこから寝ません😂 こういう時は抱っこ紐使ったりして、お昼寝させてあげた方がいいんですよね…🥺??
- 生後6ヶ月
- お昼寝
- 抱っこ紐
- 授乳中
- ベッド
- ママリ
- 2

1月に出産予定日なんですが 上の子と保育園一緒にさせたい場合は 保育園に相談するといいんですかね!? 市役所にいかないとだめですか? 1月出産の場合生後6ヶ月にいれたい 場合いつから希望だすべきでしょうか?
- 生後6ヶ月
- 保育園
- 出産予定日
- 上の子
- E_m@m@
- 5





生後6ヶ月後半の離乳食の量について 来週生後7ヶ月になる子供がいます。 離乳食の量と硬さについてお聞きしたいです。 今は1回目はお粥、野菜ともに30グラムくらい、2回目はそれぞれ25グラムくらい。タンパク質は10グラムくらいです(しらす、豆腐など) 硬さはすりおろしたリン…
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- 野菜
- ブレンダー
- はじめてのママリ🔰
- 0



来月生後6ヶ月になる娘がいます。 クリスマスプレゼントは何がいいでしょうか? 主人に聞いたらまだクリスマスってわかってないしいらないって言われました😂 絵本とおもちゃはたくさん買ってもういりません💦
- 生後6ヶ月
- 絵本
- おもちゃ
- クリスマスプレゼント
- 主人
- ゆい
- 5





これから離乳食が始まるので、バンボかインジェニュイティを買うか迷ってるんですが、どっちがおすすめですかね🤔?? ちなみにインジェニュイティは生後6ヶ月〜って書いてあるんですが5ヶ月頃から使っても大丈夫なんですかね?
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- おすすめ
- 夫
- バンボ
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「生後6ヶ月」に関連するキーワード