※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
子育て・グッズ

「おすわり」について教えてください。赤ちゃんのおすわりは大人の姿勢ではなく、仰向けやうつ伏せから座れることを指します。座れなくても寝返りができる段階で練習が必要ですか?

「おすわり」について教えてください。
育児書などを見ていると、生後6ヶ月では手をついておすわり、7ヶ月では支えなくてもおすわりができると書いてあります。
ここでいう「おすわり」は、大人がおすわりの体勢にしたうえでそれをキープできるという意味ですか?
それとも仰向けやうつ伏せからおすわりの体勢になれるという意味ですか?
最近片方の寝返りと寝返り返りができるようになったところで、とても座ってる姿がそうぞうできないのですが練習は必要なのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

基本的には自ら、が定義だそうです😊
そのうち自然とうつ伏せから体起こすと思いますよ🙆‍♀️
練習はする必要ないみたいです😃

mikapon

私は、1人で支えなくても倒れずに座れるようになった時だと思ってます!
練習は、必要ないと思います!
練習じゃないですが…私は、座らせたりしてます!
座れるか確認って感じですかね!

長男は、お座り出来る様になったのは、9ヵ月ぐらいだったと思います!

deleted user

上の子の時は完全に座れたのは9ヶ月でした!
下の子は6ヶ月になって1週間程ですが、この前まで座らせても前に倒れてましたが今は1分程なら座れるようになりました!
基本的に練習は必要ないみたいです!👌

deleted user

自分で体を起こしてするようになったら完全におすわりみたいですが保育園の先生は座る格好にして座れるなら出来てるってことでいいよって言ってました😊
うちは最近手も付かず両手でおもちゃ振り回して遊んでも倒れなくなったのでおすわりできたと思ってます!

Yuu

支えなくても、大人が座らせて、一定時間座れるお座りが腰座りの目安で、1人座りが、自ら座る事ですね^ ^

親が座らせて座るお座りは、大体6.7ヶ月〜かなと思います。

1人座りは、早い遅いありますが、8ヶ月〜のイメージです。