「生後6ヶ月」に関する質問 (53ページ目)

はんこ注射について 病院の予約の取り違えで、今日接種予定だったのが17日になってしまいました😭 17日だと生後6ヶ月6日になってしまうのですが大丈夫なのでしょうか😭
- 生後6ヶ月
- 病院
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後6ヶ月です。 良く手をじーっと見つめたりします。 モロー反射もいまだにあります。 いまさっき、てんかんを知り、不安になりました。 同じような方いますか?
- 生後6ヶ月
- てんかん
- モロー反射
- mi ~
- 0


プラスチック製のベビーサークルについて と 生後6ヶ月以降の赤ちゃんの寝床についてのご相談です。 現在ベビーベッドをレンタルしていますが、6ヶ月で返却となるため、赤ちゃんの今後の寝る場所を検討中です。 西松屋で買った120×70cmのマットレスを持っているため、それに合…
- 生後6ヶ月
- レンタル
- 口コミ
- ベビーサークル
- ベビーベッド
- ゆゆ
- 1

生後6ヶ月です。今日初めてベビーフードのスープをあげてみました。 ピジョンのスープ用のスプーン使ったんですけど本人が口開けて飲んでも溢れまくりで😂 最初は溢れるもんですかね?一生溢れる気がします😂
- 生後6ヶ月
- ベビーフード
- ピジョン
- スプーン
- スープ
- はじめてのママリ🔰
- 1

赤ちゃんが風邪をひいて、夜だけ微熱が続いた経験ある方いますか? 生後6ヶ月の娘、上の子から風邪をうつされて咳と鼻水が出ています。 病院ではクループぽいと言われたものの、今はそれが落ち着き普通の咳?をしています。 何度か病院に行っていますが胸の音は綺麗だし、時期に…
- 生後6ヶ月
- 病院
- 赤ちゃん
- 症状
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 0

生後6ヶ月ごろ、離乳食初めて1ヶ月だったあたりから 下痢になり、10日以上続いたので病院で整腸剤をのんで 3日ぐらいは治りました。 でもまた、今度は胃腸炎になり、また下痢になってしまいました。 まだ治りかけなので下痢はしょうがないと思うのですが、 約1ヶ月程、下痢状態…
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- 病院
- 乳糖不耐症
- 胃腸炎
- はじめてのママリ🔰
- 0











今更育児に悩みが出てきました。 生後7ヶ月になって間もないです。 おすわりもグラグラ、ずり這いできない、ハイハイやつかまり立ちなんてもちろんできないです。 私の友達に、1ヶ月遅く生まれた赤ちゃんがいます。 その子(生後6ヶ月)は、ずり這い、つかまり立ち、お座りがも…
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- おもちゃ
- 生後7ヶ月
- プレイマット
- はじめてのママリ
- 13







今週生後6ヶ月になる息子についてです。 毎日自閉症ではないかと、疑って辛いです。 いろいろ調べたら当てはまることが多いので、ここに書き出させていただきます。 同じような症状があった方や、同じ月齢の方思うことがあれば教えていただきたいです。 周りに同じ月齢の方がいな…
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- お風呂
- 睡眠時間
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 5



生後6ヶ月の男の子です!! 最近ご機嫌な時に両手ブンブン振ってます お腹ペチペチ鳴る時もあるしゴリラみたいです🦍笑 うつ伏せでもプレイマット叩いてて激しいです👶 うちの子もしてるよ〜🙋♀️してたよ〜🙋♀️って方いますか??
- 生後6ヶ月
- プレイマット
- 男の子
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 3

関連するキーワード
「生後6ヶ月」に関連するキーワード