
コメント

💟💟💟
私の息子も5ヶ月くらにありました🤦♀️
本当に心配になりますよね。
入眠してからビクッと動いてました。。
2件小児科で動画を診てもらい、
この動きなら問題ないと言われたので
様子を見ていましたが、今は無くなりました🥲
動画見てないので同じ動きが分からないですが、きっと大丈夫だと思いますよ😭!!
大きい病院で診てもらえるのが
一番いいですね🏃➡️
💟💟💟
私の息子も5ヶ月くらにありました🤦♀️
本当に心配になりますよね。
入眠してからビクッと動いてました。。
2件小児科で動画を診てもらい、
この動きなら問題ないと言われたので
様子を見ていましたが、今は無くなりました🥲
動画見てないので同じ動きが分からないですが、きっと大丈夫だと思いますよ😭!!
大きい病院で診てもらえるのが
一番いいですね🏃➡️
「病院」に関する質問
初孫って性別関係なく特別ですかね? 近所の実家に住んでる私の両親、祖母にとって初孫、初ひ孫です。 そんな中、先週弟のとこにも子供が産まれたんですが‥。 こんな初孫、初ひ孫より弟のとこが1番だったら嬉しかっただ…
出生前診断について質問です! 👩23歳👶13週目で出生前診断かクアトロをするか迷っています。 夫は出生前診断NIPT希望(不安は完全に取り除きたい) 私はクアトロ希望(年齢的にもリスクは低いので安い方がいい) でして、NI…
旦那の事なんですけど、子供の病院についてくるのはいいんですが、待合室で待ってる間必ず寝るんですが本当に腹立ちます😡着いて2.3分でもう寝てるし💦子供もいるのに、何のために来たの?って思いますよ😨よく子供いるのに…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ママリ
回答ありがとうございます。
ほんと心配です😭😭
息子さん睡眠時毎回でしたか??
でも点頭てんかんって覚醒時でもなるって見て覚醒時にビクってなるのはないのでどうなのかなーと🥲
ありがとうございます😭大丈夫だといいのですが🥺✨
💟💟💟
夜はそこまでで、、
お昼寝のときが多かったです。。
覚醒時はなくて、寝始めた時にやってました🥹
だから寝付けなくて起きるって感じでした(^_^)
動きはモロー反射に似てました。
でも音も鳴らしてないのにやってたので、心配して動画におさめて先生にみてもらいました😭