「生後6ヶ月」に関する質問 (346ページ目)
妻、夫、子供1人(生後6ヶ月、完ミ、現在離乳食中) 食費は月にいくらくらいですか? (子供のミルクや離乳食代含めます) いいねでお願いします❣️
- 生後6ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 妻
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 13
離乳食上手く進みません‥ 生後6ヶ月から離乳食開始しましたが、RSやら風邪やらで生後7ヶ月後半の一昨日やっと2回食になりました。 でも7倍粥20gから30g、野菜5g、タンパク質5gから10gをオールインにして完食するかしないかの少食さんです。 こんなんで大丈夫なんでしょうか‥ …
- 生後6ヶ月
- 生後7ヶ月
- 夫
- 食べない
- 男
- *..*•..•いちご*..*•.*
- 0
生後5ヶ月で離乳食始めたのですが全く食べません😂 もっと食べ物に興味出てくるか、生後6ヶ月になるまで離乳食待とうか悩んでます。 全く離乳食食べなかった子いましたらどんな風に離乳食すすめたか教えてください。
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- 食べ物
- はじめてのママリ🔰
- 3
まだ生後6ヶ月ですが、娘が繊細すぎるのではないかと心配しています。 ベビーベットで遊んでいる時や、抱っこしている時、カーテンを引く音や、氷を取る音にすごくびっくりしています。 あとは、抱っこ紐でスーパーに買い物に行くと、すごく大人しくなって、緊張している?怖が…
- 生後6ヶ月
- 抱っこ紐
- 買い物
- ベビーベット
- はじめてのママリ🔰
- 6
B型肝炎の予防接種3回目を生後6ヶ月で受けた方いますか?病院から一定期間空いているので打てますよと言われたのですが、予防接種カレンダーでは3回目は7.8ヶ月になっているので気になっています。
- 生後6ヶ月
- 予防接種
- 病院
- はじめてのママリ
- 2
生後6ヶ月のうんちの色についてです。写真でます。 このような黒っぽいうんちは正常ですか? 離乳食で小松菜やほうれん草は食べてますが ここまで色黒いのは初めてです。
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- うんち
- 写真
- ほうれん草
- はじめてのママ🔰
- 4
関連するキーワード
「生後6ヶ月」に関連するキーワード