※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが抱っこされると、親の目を見ることができません。パパが抱っこするとママを、ママが抱っこするとパパを見るそうです。

生後6ヶ月の赤ちゃん
抱っこすると目合いますか?
うちの子は抱っこすると目が合いません。
パパが抱っこするとママを見て、ママが抱っこするとパパを見てって感じです。

コメント

i.mama

うちもずっとは合いません😂
一瞬見て違うところ向きます
旦那が抱っこしてて私がいる時は私の方見てますし、逆の場合もそうです!
物を目で追ったりとか、見え方に以上が無ければ大丈夫なのかな?と思っています。

はじめてのママリ🔰

うちも抱っこでは抱っこしてるひとは合いません😅
色んな人に抱っこされた後私に変わると誰に抱っこされてるか確認して見てきますがずっとは見てきません😅

はじめてのママリ

抱っこした時も目合います👀✨️
でも距離的に見やすいのはパパだからかうちもパパの方をよく見てます🤣

みーたんママ

あ!分かります!話しかけた時もそうじゃないですか?話しかけた時瞬間はその人のこと見るんですけど近くにいると旦那が話しかけてても私の事見てきます🤣
近くにいなければずっと旦那のこと見てるんじゃないかな?って思いますけど、、抱っこの時って視界が変わって楽しいからまわりキョロキョロしますよね💕︎
そこでママが抱っこした時にパパを見つけてニコニコしたり、逆もありますよー!

はじめてのママリ🔰

皆さんご回答ありがとうございます😊
やはり抱っこしてると合いにくいですよね…

まる

うちの子も抱っこだと合いません。たまーに見てきますがすぐに逸らします。