
生後6ヶ月の息子がうつ伏せで左腕を掻く癖があり、傷だらけになっています。胸元も掻いていて、ストレスや遊び不足が原因か心配です。同じ経験をした方いますか?
生後6ヶ月の息子についてです。
最近、うつ伏せの姿勢でいる際に
右手で左腕を掻く癖がでてきて、
左腕が傷だらけです💦
また、胸元もよく掻いています。
眠いときは頭をかくので、
眠いからという理由ではなさそうです。
一人遊びさせていて、
気がついたら傷が…という感じです。
ストレス?
グズらないからって子供をひとりにさせ過ぎ?
と心配です。
同じような事を経験している方はいらっしゃいますか??
- ぺろ(1歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
あ、ここにものが掴んでみようって感じだと思います!
グズりながらかいてないのであればストレスとかが原因とかでは無さそうですけど🤔
機嫌いい時はひとり遊びさせてママの時間を楽しみましょ😊
ぺろ
ご回答ありがとうございます🥹✨
なるほど、物を掴む感覚でかきかきしてしまっているかもしれないのですね、、、!
後追いが始まってきたこともあって、「本当はもっと側にいてほしいのかな?我慢させてるのかな?」と心配になっていました💦
機嫌がいい時は自分の時間も大切にしていきたいです!!
ありがとうございます😊