
10年以上前から時々めまいがあり、最近小児科で発作がありました。視界が白くなり、冷や汗や吐き気もあります。耳鼻科か脳神経内科に行くべきでしょうか。
10年以上前から1、2年に一度程度の頻度でめまいを起こし気持ち悪くなって立てなくなることがあります。
10〜15分ほど座ったり横になればすぐ落ちつくので病院にはかかっていませんでした。しかし先日小児科で子どもの診察中にめまいになり、先生や看護師さんが大慌てで迷惑をかけました💧その程度でも病院行った方が良いですよ…!と言われたのですが何科がいいのかなと…🤔💦
視界がどんどん白くなってくる感じのめまいです。顔色も悪く冷や汗がすごいね〜と言われました😓吐き気もありますが吐いたことはないです。血液検査で貧血と言われたこともなく🤔
めまいを起こした時看護師さんが血圧やSpO2も測ってくれましたが問題無しでした。
人混みの中にいる時、強いストレスを感じている時や生理前になりやすいです。先日は小児科で子どもが採血や検査をされて大泣きしているのをあやしながら見ている時になりました。
耳鼻科?脳神経内科…?参考までに教えてください😌🏥
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)
コメント

ちゃんちー
迷走神経反射かな?と思いました🤔
まずはかかりつけの内科でいいと思います!
専門は循環器内科みたいです🧐

ママリ
私も今日まさにそれでした。
さっき子供の採血で小児科に行ったら、私の方が貧血になってしまい、小児科の皆さんにご迷惑をかけてしまいました。
私は自分の採血も苦手で横になってやってもらわないと絶対に貧血で倒れます。
前にお医者さんにこれは迷走神経の問題だから、歳を重ねると良くなるよ!って言われたのですが、久しぶりにまたなってしまい本当に良くなるのだろうか…?って疑っていたところです。
全然アドバイスは出来ませんが、同じ症状の方がいて、なんとなく安心しました。
私も循環器内科に受診してみようと思います。
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなってしまいすみません😓
大変でしたね…恥ずかしいし、でも自力じゃどうすることもできないし困りますよね〜その時は突然来るので…😭笑
いえいえ!私も迷走神経反射で調べると困ってる方が結構いることを知って少し安心してます😌💧でもまだ自己診断なので一度受診はすべきかなーと考えてますが…🤔コメントありがとうございました☺お互い無理せずいきましょうね🍀- 3時間前
はじめてのママリ🔰
調べてみたらまさにそれだと思います!!!😳👏全てに当てはまっていました(笑)
重大な病気というわけでもなく、今のところ私もとても困っているわけでもないので、受診は様子見でもいいかなと思いました…😌スッキリしました💦ありがとうございます!