「生後6ヶ月」に関する質問 (327ページ目)




生後6ヶ月の赤ちゃんがいます。 21時までに布団に入れるようにミルクとお風呂を調整してますがお風呂入れる直前の18時〜19時台に寝てしまうことがあります。 この場合起こしますか。起きるまで寝かせておきますか?💦
- 生後6ヶ月
- ミルク
- お風呂
- 赤ちゃん
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 4





生後6ヶ月になり離乳食を始めました。 コップ飲みも練習させたいのですがまだ早いと思いますか? そしてコップ飲みができるようになってもミルクは哺乳瓶でもいいですか?
- 生後6ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 哺乳瓶
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後6ヶ月半の男の子で、第一子です。 寝てる時のみ寝返り返りをはじめて、せまいベビー用敷布団を縦横無尽にコロコロしているのですが、よくあることですか? 全く動かなかった頃より、うつ伏せになった時に寝ぼけて起きる頻度が格段に増えて、私も気になって起きてしまいます。
- 生後6ヶ月
- ベビー
- 男の子
- 布団
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 3


今月で生後7ヶ月の娘がいます。 早産なので生後6ヶ月として見てますがそれにしても成長が遅いです。 まず、やっと最近首がしっかりしてきて手を引くと頭はついてきます。最近離乳食を始めましたが、首がグラグラするのであげるのが難しいです。 そして1番気にしているのがうつ伏…
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- 早産
- 生後7ヶ月
- 友達
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後6ヶ月の女の子です。 歯ぐずりがすごく歯固め渡してもすぐ飽きて、冷たいもの渡してもすぐ飽きて、抱っこしてもすぐ飽きて、お昼寝どころか夜は頻繁に起きます。 みなさんどうやって乗り越えましたか😭 そして歯ぐずりはどれくらいの時期に治りますか😭
- 生後6ヶ月
- お昼寝
- 女の子
- 歯固め
- 歯ぐずり
- はじめてのママリ
- 1








生後6ヶ月 ひとり遊びが上手でママがいなくても平気 人見知りなし 後追いなし 呼んでも反応しない 誰にでも笑顔 これってどうなのでしょうか 発達障害っぽいですかね
- 生後6ヶ月
- 遊び
- 後追い
- 人見知り
- はママリ🔰
- 2






関連するキーワード
「生後6ヶ月」に関連するキーワード