
コメント

たこさん
手当は日割り計算なので、産休が終わって育休期間に突入すればその日数分は貰えますが、復職して給与が発生する日からはもう貰えないです💦
入園〜慣らし保育〜復職という流れだとすれば、復職前日までは手当貰えますよ😊
たこさん
手当は日割り計算なので、産休が終わって育休期間に突入すればその日数分は貰えますが、復職して給与が発生する日からはもう貰えないです💦
入園〜慣らし保育〜復職という流れだとすれば、復職前日までは手当貰えますよ😊
「途中入園」に関する質問
年少の夏休みに引越しで転園する場合、二学期の初めから新しい幼稚園は難しいですよね?😖 夏休み中も見学行けるのかな〜 9月に見学と手続きで10月途中入園になるのかな そもそも途中入園できるのだろうか!? と色々と…
田舎住みです 途中入園落ちまくりで4月入園しなかった事を後悔しつつあります けど4月時点で9ヶ月、夜間ミルクも一回ある頃で私も寝不足。仕事復帰を不安に感じてました それを思うと少ない育休手当だけど貰いながら育児…
公立ではないけど認可保育園で入園の申請等は市役所通して行なっている保育園があり、そこの保育士の子供は必ずそこに入れるそうです。 これってそういう決まり(入れる)があるんですかね…? 公立だとあえて同じ保育園で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
miichan
4月入園で、慣らしが1週間くらいあった気がするので、4月中までは育休の予定で、5月から復帰だと、4月末までの分は手当が貰えるということでしょうか💦
たこさん
自治体のルールはどうですか?4月入園で5月復帰が可能ならば、復帰する前日まで貰えますよ😊
私の自治体は4月入園だと5月15日までに復職すれば問題ないので、私は5月10日まで育休取得(手当もらえる)・11日から復職にしました✨
いつまで育休を取得するかは自治体ルールを確認した上で会社との話し合いです😊✨
miichan
自治体によって違うんですね!
その場合どこに確認したらいいんでしょうか?
区役所の子育て支援課ですか?
たこさん
役所によって担当課の名前が違いますが、保育園の申込み〜審査をする課が担当課ですよ😊
役所に電話して「保育園の申込みのことで相談を〜」などと言うと電話を繋いでくれると思います✨
あとは役所のホームページに保育園の申込みに関することが書いてあるはずなので、復帰期限が書いてあるかもしれないです✨
自治体によっては入園した月の月末までに復帰しなきゃいけない場合があります😅
miichan
そうなんですね!
ホームページも見てみようと思います!
入園した月の月末までに復帰だと少し手当減りますよね💦