
コメント

たこさん
手当は日割り計算なので、産休が終わって育休期間に突入すればその日数分は貰えますが、復職して給与が発生する日からはもう貰えないです💦
入園〜慣らし保育〜復職という流れだとすれば、復職前日までは手当貰えますよ😊
たこさん
手当は日割り計算なので、産休が終わって育休期間に突入すればその日数分は貰えますが、復職して給与が発生する日からはもう貰えないです💦
入園〜慣らし保育〜復職という流れだとすれば、復職前日までは手当貰えますよ😊
「保育園」に関する質問
子供に舐められているのか、ふざけた態度ばかり取られて限界になってしまいました。 昨日、夫は夜まで友達と遊びだったので、私は仕事帰り保育園によって帰り、「今日はあまりグチグチ言わず、娘と楽しく過ごして寝よう…
お母さんからママに呼び方変えたほうがいいと思いますか? 2歳の娘がおり、発語がとても少ないです。 生まれた時からお母さん呼びでしたが、保育園でママと保育士さんが呼ぶからか、娘は毎回「ワンヮ」みたいなママと聞…
頭からしか汗をかかないお子さんっていますか🤔? 子供って夏はやたら汗ぐっしょりで何回も着替えるようなイメージだったんですが、うちの娘は頭からしか汗が出ません😱それどころか夜なんか頭から寝汗かきながら、お腹は…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
miichan
4月入園で、慣らしが1週間くらいあった気がするので、4月中までは育休の予定で、5月から復帰だと、4月末までの分は手当が貰えるということでしょうか💦
たこさん
自治体のルールはどうですか?4月入園で5月復帰が可能ならば、復帰する前日まで貰えますよ😊
私の自治体は4月入園だと5月15日までに復職すれば問題ないので、私は5月10日まで育休取得(手当もらえる)・11日から復職にしました✨
いつまで育休を取得するかは自治体ルールを確認した上で会社との話し合いです😊✨
miichan
自治体によって違うんですね!
その場合どこに確認したらいいんでしょうか?
区役所の子育て支援課ですか?
たこさん
役所によって担当課の名前が違いますが、保育園の申込み〜審査をする課が担当課ですよ😊
役所に電話して「保育園の申込みのことで相談を〜」などと言うと電話を繋いでくれると思います✨
あとは役所のホームページに保育園の申込みに関することが書いてあるはずなので、復帰期限が書いてあるかもしれないです✨
自治体によっては入園した月の月末までに復帰しなきゃいけない場合があります😅
miichan
そうなんですね!
ホームページも見てみようと思います!
入園した月の月末までに復帰だと少し手当減りますよね💦