「生後6ヶ月」に関する質問 (13ページ目)






生後6ヶ月の息子がいます。 同じぐらいの月齢の方、夜寝る時おしゃぶり使ってますか?? 今まで使ってなかったんですが、スワドルを卒業してからおしゃぶり必須になってしまいました💦
- 生後6ヶ月
- おしゃぶり
- 月齢
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後6ヶ月程を育ててる方などに聞きしたいです! 室内遊び場はいつデビューさせましたか? 上の子もいるので最近暑いし室内遊び場久しぶりに行きたいなぁと思ってますが感染が怖くてなかなか行けません。 上の子だけだったときはいつでも行けたんですがまだ小さいから行きづらく…
- 生後6ヶ月
- 室内遊び
- 1歳
- 上の子
- はじめたてのシンママ👩🏻
- 2



生後6ヶ月(10日)なんですが離乳食が全然進んでません。 皆さんはどのくらい進んでますか? 5ヶ月半くらいから離乳食を始めましたが 仕事もしていて上の子もいるしでバタバタしたり最近風邪をひいてて普段より食欲がない感じだったのであげれてないです。 お米、じゃがいも、人…
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- 上の子
- かぼちゃ
- さつまいも
- はじめたてのシンママ👩🏻
- 3


生後6ヶ月の息子の吐き戻しが多いです😢 1日に何回も吐き戻してしょっちゅうお着替えしています😭 月齢低いときはあまり吐き戻ししない子だったのに… うつ伏せが好きすぎてうつ伏せになっては吐き戻してその上をずり這いして塗り広げていっています…😇😇 ゲップもさせてるし授乳後…
- 生後6ヶ月
- 母乳
- 離乳食
- 着替え
- 妊娠3週目
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後6ヶ月です。 大体何時ごろから寝かしつけて、何時ごろ寝ますか? 夜間のミルク事情も知りたいです👶 朝陽が昇るのが早くなってきましたが、起きる時間も早まりましたか??
- 生後6ヶ月
- ミルク
- 寝かしつけ
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 3



哺乳瓶の乳首のサイズについて 生後6ヶ月です。 ピジョンの母乳実感を使ってます。 ミルクの量は200で、Sサイズだと7分、Mサイズだと5分くらいで飲み干してしまいます。 早飲みしすぎですよね?💦 途中で数秒間休憩いれようと思っても、大泣きされます。 また、Sサイズだと少…
- 生後6ヶ月
- 哺乳瓶
- 乳首
- 大泣き
- ピジョン
- はじめてのママリ🔰
- 2




アドバイスもらえると助かります! 寝返りはせず食にも興味はなさそうな中、生後6ヶ月直前で焦って離乳食始めました。 やはり離乳食はなんとか小さじ2を食べさせる状態で量は増えていきません。 3週目に入る前に熱を出し、そこからミルクが1回70ml〜120ml になってしまいま…
- 生後6ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 妊娠3週目
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後6ヶ月の息子がいます。 保育園行き始めているのですが哺乳瓶がどうしても苦手で私も先生も苦戦中です… 哺乳瓶拒否から普通に飲めるようになった方いらっしゃいますか?
- 生後6ヶ月
- 保育園
- 先生
- 息子
- 哺乳瓶拒否
- 𝐧𝐦
- 1

生後6ヶ月、下痢が1週間治りません。 ミルクのたびに下痢です。 病院行ったら乳糖不耐症かも、とのことでノンラクトミルクに変えましたが特に変化なし。 幸いお尻はまだ無事ですが、1日7-10回の下痢対応が大変です… 離乳食も進めたいのに😭 下痢だとタンパク質とかどうしたら…
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- 病院
- 乳糖不耐症
- タンパク
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後6ヶ月。抱っこ紐で抱っこしないと眠りに入れません。 抱っこ紐で立って30分ほど揺らしてやっと寝て、そーっと布団に置いて、失敗したらまた抱っこ紐して、、と一日中やってるので体力が限界です。 何回も失敗したり、疲れ果てた時は、もう!!っと赤ちゃんに怒ってしまいま…
- 生後6ヶ月
- 抱っこ紐
- ベビーゲート
- 赤ちゃん
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 3

関連するキーワード
「生後6ヶ月」に関連するキーワード