※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月の息子がいますが、夜寝る時におしゃぶりを使っている方はいますか。スワドルを卒業してからおしゃぶりが必要になりました。

生後6ヶ月の息子がいます。
同じぐらいの月齢の方、夜寝る時おしゃぶり使ってますか??
今まで使ってなかったんですが、スワドルを卒業してからおしゃぶり必須になってしまいました💦

コメント

ま

おしゃぶり一歳まで普通に使ってましたよ!✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ほんとですか🥹
    やっぱりおしゃぶり卒業する時って大変でしたか?

    • 6月20日
  • ま

    3日間くらい大変でした!泣いても寝たふりし続けました😂
    そこで抱っこで寝かして抱っこで寝かせるの癖つくのもしんどかったので😂

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    大変ですよね💦まだその覚悟ができてなくて、、(笑)

    • 6月20日
  • ま

    今卒業させなくても結局卒業するのはある程度覚悟必要なので、一歳くらいまで使って大丈夫だと思います☺️頼れるものには頼った方が絶対いいです!!
    歯並びとか気になるんでしたら1歳までって感じですよね!
    でも長男がおしゃぶり大好きで1歳までかなり使ってたのですが、歯並び今のところ大丈夫です!
    なぜかおしゃぶり拒否で全く使わなかった次男が歯並びすでにあやしいですが🥹

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね!頼れるものは頼らないとお互い寝不足になりますよね🫣
    おしゃぶりより指しゃぶりの方が歯並びに影響あるって聞いたんですが、ちょっと気になってしまって💦
    でもあんまり関係なさそうですね😳
    色々ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 6月20日
きゃな

3ヶ月ごろまで寝かしつけのため使ってましたが、今は使ってません!
エアーちゅっちゅしてますが😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね〜💦
    ちなみにどうやって卒業しましたか?
    泣いても耐えですかね🥹

    • 6月20日