「生後5ヶ月」に関する質問 (951ページ目)


生後5ヶ月の女の子ママです。 哺乳瓶拒否とミルク拒否で参ってます😵 生後1ヶ月半まで、直母で吸えずニップルを装着して授乳していたのですが、乳腺炎をきっかけに母乳外来に通い、直母で飲めるようになりニップルを卒業することが出来ました。 それと同時に哺乳瓶を拒否るよ…
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 保育園
- お風呂
- rinmama🍑
- 4


生後5ヶ月なんですが 首がすわってるのかよく分かりません💦 縦抱きにすると首振り人形のように ちょっとグラつくのですが うつ伏せにすると 写真のようになります。 あともうちょっとなんですかね…
- 生後5ヶ月
- 写真
- うつ伏せ
- 縦抱き
- ゆりの
- 8




離乳食6ヶ月前くらいから始めたよー!!って方居ますか?? 今生後5ヶ月と12日なんですが、1度しか離乳食あげれてないです。(全部べーされました。) 完母だからか、ついついすぐ母乳あげてしまいます。。
- 生後5ヶ月
- 母乳
- 離乳食
- 完母
- 3児の女の子mama
- 2

生後5ヶ月の娘の事です 最近寝返りが出来るようになりミルクを飲んだ後でもすぐに寝返りします そしたらやっぱりミルクを吐き戻すのですが、機嫌が良かったら吐き戻しをしてもさしてあげた方がいいのでしょうか? 抱っこしても寝返りしたくて反り返ります😭
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 寝返り
- 吐き戻し
- 反り返り
- ちーかま
- 2


















生後5ヶ月半から離乳食を始めて、 今二回食にし、2週間くらいです😊 二回食にしてからの授乳回数や生活リズムを教えて下さい🙇♀️ 完ミで育てているので、出来れば完ミの方、 よろしくお願いします🙇♀️
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- 生活リズム
- 授乳回数
- 完ミ
- 娘ラブママ
- 1


急に離乳食を 食べてくれなくなりました。 生後5ヶ月から始めて はじめはもぐもぐしてくれず、 急に食べてくれるようになってから 順調で、そこまで好き嫌いなく 二回食まで進んでいましたが、 急に一昨日あたりから ハイローチェアに座ってくれず 食べたとしても抱っこしながら…
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- うなる
- 好き嫌い
- ハイローチェア
- こうたんまま
- 2
関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード