
赤ちゃんが急に吐き戻しをするようになり、心配です。昼寝が増えたことと関係があるのでしょうか?
生後5ヶ月と2週間なのですが、ミルクを一日に180×1と140~160を×4くらいしか飲みません💦
170、180くらいは飲むと吐いてしまうので、夜寝てかなり時間空けてから1回あげてます!
ここ数日は140、150くらいでも吐いてしまい(2時間後とかに抱っこしてるときに戻したりも…)
今まであまり吐き戻しがない子だったので心配で😟
吐く量はピンポン玉~テニスボールないくらいです💦
今までなかったのに、急にこんな風になるのでしょうか?(>_<)
最近昼間などお昼寝をたくさんするようになったのですが、なにか関係してるんですかね?(>_<)
- 🍓(5歳7ヶ月)
コメント

ルーテシア✰
私の下の子も吐き戻し多くて、今日別の症状で小児科行ったのでその時ついでに聞いたんですが、活発に動くようになったから吐き戻しが増えたんだと思いますよって言われました😊
ミルク飲んだあともゲップを2回、3回と出させてあげたほうがいいみたいです😅
してたらすいません💦
飲んだ後ご機嫌なら今のそのミルクの量でいいと思います☺
それで様子みて体重の増えが悪ければ、1度かかりつけ医に相談した方がいいです😣
🍓
ありがとうございます😣
そうなんですね!!安心しました✨
ゲップもかなり出す子ので、たくさんしてます笑
機嫌は良いのですが、ちょっと少なすぎるのでは?と心配で💦
体重は問題なさそうなので、様子みてみます(*^^*)
ありがとうございました✨
ルーテシア✰
グッドアンサーありがとうございます😊
吐き戻す回数多いと心配なりますよね💦
私もミルクの量160に下げたので聞きましたが、下げていいそうです😅
順調に体重増えるといいですね🥰