
5ヶ月の娘が離乳食で嫌な顔をする。食後に号泣するが、吐かない。小さじ2にしてもいいでしょうか?
生後5ヶ月の娘を育てています。
昨日から離乳食を開始し、食い気味で食べてくれるんですが口に含んだ時に物凄く嫌な顔をします。
しかしスプーンを口の前に持っていくと口を開けてくれるので食べさせています。
しかし食べ終わった後、必ず号泣します。
これは苦しいのか、それとも足りないのか、なんの泣きなのかがわかりません(`;ω;´)
食べ終わった後、吐いたりはしていないので苦しいとはまた違うのかな?と思ったり、ご飯が異物のように感じているのかな?と思ったりしています。
泣いた後にあやすと機嫌は戻り、1人でコロコロ寝返りしたり、お話していたりもします。
明日からご飯を小さじ2にしてみてもいいものなんでしょうか?それともまだ現状維持の方がいいのでしょうか?
アドバイスお願い致します🥺🥺🥺
- 324(2歳11ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
増やしていいと思います!
昨日からだと食感や味がなんだろと困惑することもありますよね😊
泣いていても食べるようなら足りないのかもしれませんし、そうでなければこれは何?と問いかけているのかもしれません!

みみり
うちの子はお粥が嫌いなので
お粥入れたとき号泣します🥺
かぼちゃとかトマトはもっともっと!!!ってなります。
もっとくれ!!のときにさりげなくお粥あげると最高潮で泣きながら怒ります🤣🤣
まだ離乳食始めて数日なら、お粥に慣れてないとか、びっくりしたのかもしれないですよね😌まだ2日目なら、仕方ないと思います🤲
わたしだったらそのうち慣れることを願って増やします😌
-
324
もっと欲しい時も泣くんですね?!娘もそんな感じなので安心しました(`;ω;´)
回答ありがとうございました🎶- 12月21日

ぬー
嫌な顔されると困っちゃいますよね😖!
でも同じように表情に出すと益々食べなくなっちゃうときもあるので、
なんだろうね〜おいしいね〜!
って無理やり言うのもありだと思います🙆🏻👌✨
あとは食べる気がなさそうなときは、その日はおやすみして大丈夫みたいですよ🙂!
-
324
声かけですね!
食べさせるのに必死で声なんてかけてなかったです、、
今日からちゃんと顔を見て声かけてあげようと思います!
ありがとうございました🥰- 12月21日

めーこ☆
食べ始めたばかりで慣れない味だから嫌な顔してるのかもしれないですね🤔
うちの娘は好きな物を食べてる時の方が真顔だったり嫌な顔で食べてます😂(笑)
足りなくてもっと食べたくて泣いてるのかもしれないですね😊
月齢にあった量まで、少しずつ増やしてみてもいいと思いますよ☺️
-
324
美味しい時の顔、嫌な時の顔、まだまだこれから見せてくれるんですね😳😳😳
まだお粥だけなので今の顔が美味しい顔なのかはわかりませんが、気長に頑張ります!
ありがとうございました❣️- 12月21日

おにおん
今まではおっぱいばかりだったのが初めておっぱい以外の物が入ってきてイヤな顔をする場合あります。
慣れる為にも段々増やして行くといいですよ。
-
324
わかりました!
ありがとうございました😊- 12月21日

まめ
お粥ではありませんが、以前、栄養士さんが「酸味、苦味は本能的に体に毒とインプットされているから、あげた時に嫌な顔をしたりすることがあるけど、お母さんがにこにこと、おいしいねーってあげ続けていると、これは食べても大丈夫なものなんだと子どもも分かるようになるから、美味しそうに食べてくれないからといって、あげるのをやめなくて良いよ!」と言ってました😌
まだ、お粥の味に慣れていなくてびっくりしちゃったのかなと思います❣️
とりあえず、小さじ2にしてみて様子を見たらどうでしょう?足りないようなら増やしていって平気だし、慣れていないようなら量を減らしたり、そのままでのんびり進めても大丈夫だと思います😊
うちの子も5ヵ月で離乳食を始めたのですが、私が急いで進めすぎてしまったのか、途中で離乳食が進まず、苦労したので…😅
-
324
貴重なお話ありがとうございました!今日から声かけてあげながらやってみようと思います!
ありがとうございました💞- 12月21日

ぽのぽの
なにこれ!?と初めての味に思いながらももっと欲しいのかなぁと思いました✨
欲しがってくれたら嬉しいですよね♡
-
324
なるほど!欲しがってくれているのですね!よかった(`;ω;´)
早速今日から小さじ2にして頑張ってみます!
ありがとうございました☺️✨- 12月21日

ぽんちゃん
毎日の育児お疲れ様です😌
うちも同じ月齢で似たような感じなので思わず投稿させて頂きました!
ご飯は増やしてあげても良いかと思います!
食い気味に食べてくれるのであれば、ママのくれるご飯が美味しくてもっとほしい!😭って事なんじゃないかな〜、と思いますよ😄
我が家は離乳食教室で教わった形式でやっていますが、離乳食あげたら一旦ごちそうさまをして、その後は飲みたいだけ母乳をあげています!
何かを飲ませるにしても、あやすにしても、落ち着くようなら良いのかな、と思います😊
あと、これは我が家で起きたことですが😄
ご飯中にあ〜んって声に出して食べさせていた所、いつの間にか我が子があ〜、と声を出して食事を催促してくるようになりました!😍
おかげで食事の時間がとても楽しいです😆💕
良ければお試しください…!
324
早速今日から小さじ2に増やしてみようと思います!
ありがとうございました☺️☺️