※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

子供と一緒に寝ない母親は母親失格でしょうか。私の眠りが浅く、家族と寝ると寝不足になります。別の部屋で寝ることで睡眠が改善されましたが、夫は一緒に寝たいようです。無理して一緒に寝るべきでしょうか。

子供と一緒に寝ない母親は母親失格でしょうか💦

私なのですが昔から眠りが凄く浅くて人と一緒に寝ると
人が寝返りをしたりトイレに立つのはもちろん、鼻息などでも起きます💦
旅行やお泊まりの時は一睡も出来ないような感じです。

我慢して1年ほど前まではみんなで一緒に寝ていましたがとにかく寝不足で一晩で20回ほど目が覚めるんです😣

体調も悪くなり1年前からは私だけ別部屋で寝ています。
子供が体調不良の時は一緒に寝ていますがそれでも日常的にみんなで寝るより全然睡眠が改善されました。一晩に1.2回しか目覚めなくなりました

夫は一緒に寝たいタイプでしかも眠りが深いので私が言っても理解はしてくれてないみたいで
「一緒に寝た方がいいよ」と言われますがとにかく寝れないことがストレスで
普段の生活もままならなくなるくらいなら私は別々がいいと思ってそうしています😣💦

私がおかしいのでしょうか🫠無理してでも一緒に寝るべきでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

ママが具合悪くなったらよくないので、別々で問題ないと思います。
海外なんて一緒に寝るほうが珍しいて聞きますし!

りんご

うちは生活スタイルから、夫だけ別室なのですが別に父親失格とは誰も思ってません。

一応わたしは子供と同じ部屋ですが、寝る時は子供達だけ先に寝ますし、一緒に寝るかどうかはあんまり関係ないと思いますよ。

まろん

それだけで母親失格なら、世の中回っていないと思います。