
コメント

退会ユーザー
お祖母様のお悔やみ申し上げます
心配ですよね
でも、最後のお別れなので参列せざるを得ない状況でしょうか?
私なら葬儀場近くのファミリーサポートに預けます
または、旦那と交互にお焼香させてもらって(子供は中に入れません)どちらか1人が葬儀に残り、先に子供連れて帰ります...
るるさんのお祖母様でしたら、るるさんが残る形になるでしょうか
旦那の協力が得られなければ、控室に籠らせてもらいます💦
この時期は本当に気を使いますよね
るるさんもインフルエンザ貰ったら大変ですしね

ままり
お葬式中にマスクしてる人見たことないですね💦
マナー違反というか
なんか式中にマスクしてる人いたら嫌な気持ちになります💦
-
R mama
そーですよね( .. )
ありがとうございます。- 12月19日
R mama
コメントありがとうございます。
旦那にほぼ見てもらう形で控え室にいようと思います😖
きっとでも、親戚の方々との接触はしょうがないですもんね😭
退会ユーザー
これは私達看護師も、ドクターも仕事中気をつけていることですが、こまめに水分補給するのが一番いい対策になります
もちろんうがいでもいいんですが
喉にウイルスを留めないのが大事です!
子供の免疫力を信じるしかないですよね
みんな可愛い可愛いって来ちゃいますもんね💦
R mama
看護師さんでしたか🥺💕
水分補給!参考になります!
夫婦共に予防接種は済ませているのであとは息子の免疫頼みです🥺
遠くに住んでいるためお披露目できてなかったので余計にですね😅
割り切って祖母としっかりお別れしたいと思います😭