「生後5ヶ月」に関する質問 (479ページ目)

生後5ヶ月の真冬の寝る時の服装についてです。 暖房を付けて寝ていて、長袖肌着+長袖ロンパース+モコモコカバーオールに毛布かけて寝ているのですが、着せすぎでしょうか? 暖房付けずにこの服装ぐらいがちょうどいいのか分からなくて(´;Д;`)
- 生後5ヶ月
- 服装
- ロンパース
- カバーオール
- 肌着
- しーママ
- 7



赤ちゃんってうとうとしないの? 生後5ヶ月の子ですが眠たくてもうとうとしません😂 眠たい!ってぐずるか、限界すぎると大泣きします。 寝ないならほっとくかーって見守ってると 寝かせてくれとめちゃめちゃ泣きます😂 一回だけ、夜にうとうとし始めて寝室につれていくと ほぼセ…
- 生後5ヶ月
- 寝かしつけ
- マッサージ
- 月齢
- 赤ちゃん
- ママリ子🔰
- 3

生後5ヶ月あまり表情がなく クールです。 抱っこもしにくく反り返りが強い、、 自閉症に当てはまることが多く不安です。 同じような感じでクールだけどそのまま元気に育ったよって方いますか?
- 生後5ヶ月
- 反り返り
- はじめてのママリ🔰
- 2









余裕なさすぎて怒ってばっかりです😭 すみません、吐き出したくて長文です。 明日から一泊二日するんですが、 体調整えるため、保育園児の4歳を休ませ、生後5ヶ月と自宅で過ごしまた。 赤ちゃん返りが酷いので、朝から二人の世話が忙しくて😰 朝目が覚めたら、 抱っこで起こして…
- 生後5ヶ月
- 旅行
- 離乳食
- おもちゃ
- 保育園
- はじめてのママリ🔰
- 4



生後5ヶ月です。 この1週間ほど、新生児ぶりの3時間ごとに起きるリズムが出てきました😭 それまでは中途覚醒なしで8時間とか余裕で寝てたのに。 完ミなのですが ミルクあげると速攻で寝ます。(普段より1回量減らしても) これってお腹が空いて起きるんでしょうか? 夜泣きは時…
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 夜泣き
- お昼寝
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後5ヶ月の娘がいます。 離乳食を始めて2週間ほど経ちますが、みなさん麦茶はいつから飲ませましたか? ストローマグにミルクを入れたら普通に飲めたのでストローマグは使えます!
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- ストローマグ
- 麦茶
- はじめてのママリ🔰
- 5



生後5ヶ月 スワドルきてるからかバンザイ寝しかしません。 横向き寝や.うつ伏せ寝ができたらもう少し深く寝れてモロー反射なども落ち着く気がするんですが、、 スワドル長く着せてた方やっぱりバンザイ寝が定着してますか?
- 生後5ヶ月
- うつ伏せ
- モロー反射
- はじめてのママリ🔰
- 6


生後5ヶ月の子が尿路感染症で入院しました。病室を見る事もできず不安でたまりません‥ 泣いたら抱っこしたりしてもらえるのでしょうか? 小児病棟での様子ご存知の方いらっしゃいませんか?(病院によって違うのは承知しています) 夜もよく泣く子なのですが、寝かしつけてもら…
- 生後5ヶ月
- 病院
- 寝かしつけ
- よく泣く
- 体
- Rikkarin
- 1

産まれたときの身長が50cm超えのお子さんをお持ちの方回答願います✋🏻出生時と生後5ヶ月頃の身長教えて下さい。我が子はもうすぐ検診なんですが、どれくらい大きくなったか楽しみで😂皆さんの赤ちゃんのも聞きたいです。
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 11



関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード