「生後5ヶ月」に関する質問 (463ページ目)

スワドルアップの卒業について教えてください.ᐟ.ᐟ スワドルアップステージ2を使用しています。 生後5ヶ月です👶🏻最近寝返りができるようになり スワドルアップ卒業をチャレンジ中です。 左腕は外して寝られているのですが右を外すとギャン泣きします。 いつも右腕の布をしゃぶり…
- 生後5ヶ月
- レンジ
- 寝返り
- ミトン
- ギャン泣き
- 𝘮𝘪𝘪𝘪𝘪𝘪𝘪 𝟸𝟻
- 5



セパレートデビューが遅かった方いますか? みなさん、生後5ヶ月とかからセパレートデビュー される方が多い気がしますが 結構遅くまでロンパース着てた方いますか?
- 生後5ヶ月
- ロンパース
- セパレート
- りこ
- 14


生後5ヶ月になりましたが、添い乳の為めっちゃ起きます笑 添い乳が原因だと分かってても、こちらも眠い時に泣かれるとすぐくわえさせてしまいます笑 私自身が睡眠時間が伸びなくて悩んでいるわけではなく、「いつかは寝るようになるし、まぁいっか」と思ってるので、悩んでいる…
- 生後5ヶ月
- 睡眠時間
- 赤ちゃん
- 添い乳
- 夜間授乳
- 歳の差兄弟ママ
- 2

もうすぐ生後5ヶ月になる男の子がいます😊 つい最近まで抱っこ紐&縦抱きが嫌いで、 出先では寝かしつけることができず 寝ぐずりがひどくなって寝床に置いて トントンしなければ泣き止みませんでした😭💦 それもあって今までは 自分が皮膚科行きたいとか思っても 息子を連れて行く…
- 生後5ヶ月
- 病院
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- イオン
- はじめてのママリ🔰
- 9










※下痢の写真あります。 生後5ヶ月の息子が今朝血混じりの下痢をしてました。 はじめてです。 若干ゼリー状ぽく、具合が悪そうな雰囲気や泣いてる様子はありません。 先週の水曜から離乳食はじめて昨日はブロッコリーをはじめて食べました。それ以外は食べ慣れてる10倍粥と麦茶少…
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- 息子
- 写真
- ブロッコリー
- 男の子まま・なこ
- 3



生後5ヶ月、咳について。 今週月曜に予防接種(四種混合・ヒブ)を受けて翌日から咳が出始めました。 予防接種の副作用か病院で風邪をもらってきたのか分かりませんが、1日に何度か咳が出ます。 咳き込みからの吐き戻しもあり可哀想です。 病院に行ったらきっと弱い薬を出してく…
- 生後5ヶ月
- 予防接種
- 病院
- 吐き戻し
- ヒブ
- はじめてのママリ🔰
- 1

4月1日に生後5ヶ月の娘の入園式があります! 大人の服装は決まっているんですが、娘のがまだ決まっていません💦 0歳児(出来れば月齢が近い)のママさん、何を着せますか!?出来れば画像あると嬉しいです!😣
- 生後5ヶ月
- 入園式
- 月齢
- 服装
- 0歳児
- はち
- 0

生後5ヶ月の男の子、完ミです。 5ヶ月に入ってから夜の寝かしつけに大苦戦して困ってます‥。今までは寝室に連れて行くと寝るモードになり、指しゃぶりですぐに寝てくれていました。 しかし、最近では寝室に連れて行くとずっとギャン泣き、抱っこをしても仰け反り、寝かしつけに1…
- 生後5ヶ月
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 男の子
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後5ヶ月7.7キロ Tシャツ80サイズがジャストです。これから夏に向けてTシャツを買い足したいのですが、80か90迷ってます。。どちらが良いと思いますか?
- 生後5ヶ月
- Tシャツ
- はじめてのママリ🔰
- 4

娘が暗闇でしか寝ない、添い寝しないと絶対起きる、昼寝しない、おっぱいじゃないと寝ない、腕枕か抱っこじゃないと寝ない、日中ずっと抱っこじゃないと泣く、って感じで、まぁーーー手かかります😓 なのでチャイルドシートも 光を完全に遮断できないし 抱っこマンなのでおでかけ…
- 生後5ヶ月
- 旦那
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- チャイルドシート
- みりり
- 2



生後5ヶ月で、離乳食3週目です。 今の所、 おかゆ にんじん カボチャ ほうれん草 豆腐 しらす りんご を試してみたのですが、りんご・しらす、ほうれん草は何度試しても全く食べてくれません。 食べない食材でも諦めずにあげ続けたら良いのか、それとも食べてくれる野菜でとりあ…
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- 妊娠3週目
- 月齢
- 食材
- はじめてのママリ🔰
- 1

関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード