※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
お出かけ

生後5ヶ月くらいでディズニーデビューした子いますか?8月で授かった場合…

生後5ヶ月くらいで
ディズニーデビューした子いますか??

8月で授かった場合、
4月末か5月〜生まれになるはずでして

10月中旬に東京旅行に行こうとおもってます。
(娘の誕生日旅行)

産後の体調もあるとおもいますが
混合又は完ミにする予定です

コメント

みかん

7月に生まれて、翌年の2月にデビューしていたので生後7ヶ月でデビューしました💡

  • いちご

    いちご

    抱っこ紐でしたか?
    ぐずりとかありましたかね?

    • 5月16日
  • みかん

    みかん

    基本はベビーカーでしたが、抱っこ紐も持って行きました。
    ぐずったりは無かったですが、
    真冬だったのでとにかく寒さ対策が大変だったのを覚えています😵‍💫

    10月半ばですと日が沈むとぐっと冷えますよね💦
    風除けとかあると良いかも知れません😊

    • 5月16日
  • いちご

    いちご

    2月はさむいですよね😭
    ランドよりシーの方が寒かった思い出あります。笑

    9月ならそれなりにまだ暖かいですよね、10月はもう寒いです😐
    抱っこ紐でもつかえるブランケットもっていきます!

    • 5月17日
ままりーの

5ヶ月でデビューしました😊

  • いちご

    いちご

    抱っこ紐でしたか??
    グズグズだったり、大変だったことありますか??😭

    • 5月16日
  • ままりーの

    ままりーの

    基本ベビーカーでした💡
    赤ちゃんなりに楽しんでいたみたいで…寝ぐずりひどい子だったんですがそれもなく、トラブルもなく、親も楽しめましたよー!

    • 5月16日
  • いちご

    いちご

    娘も乗りたいってなるかもしれないから抱っこ紐もあってもいいですかね!
    ほんとですか!!雰囲気で寝てくれることを祈ります。笑

    • 5月16日
  • ままりーの

    ままりーの

    赤ちゃんでも乗れるアトラクションはいくつかあるので、抱っこ紐は必須だと思います〜👍
    上にお子さんいるとそうなりますよね😂

    • 5月16日
  • いちご

    いちご

    抱っこでのれるのも結構ありますよね!
    眠たいとかつかれたとかなるのが予想できるのであっちで借りようと思います🤣

    • 5月16日
  • ままりーの

    ままりーの

    ありますね!うちは4歳になるくらいまではベビーカー持参してました😂
    一応パークのレンタルベビーカーはB型で身長100cm以下体重15kgまでとなってるので注意が必要です💦

    • 5月16日
  • いちご

    いちご

    微妙なとこですね笑
    今年なら全然大丈夫でした😂
    遠方で飛行機の距離なので持参はちょっと考えます💦

    • 5月16日
✩sea✩

3人目は3月末に生まれて、9月の5ヶ月の時にディズニーデビューしました!

  • いちご

    いちご

    大変だったこととかありますか??

    • 5月16日
  • ✩sea✩

    ✩sea✩

    完母だったので、授乳室(ベビーセンター)に行くのが大変でした💦
    授乳室も満室だったりして、なかなかすぐ飲ませられなくて💦

    • 5月16日
  • いちご

    いちご

    ミルクだったらそこら辺で飲ませてもいいんですかね🤔笑
    人をかき分けてベビーセンターまでいくのは大変ですよね😭

    システムが変わる前にいったっきりなので勉強することたくさんです😶

    • 5月16日
  • ✩sea✩

    ✩sea✩

    ミルクなら気にせずにあげていいと思います( ・ᴗ・ )

    • 5月16日
  • いちご

    いちご

    そうなんですね!
    ありがとうございます✌️

    • 5月17日
ひろ♡ゆい

長男と四男は5ヶ月でデビューでしたし、次男三男はそれよりも早くのデビューでしたよ😊

  • いちご

    いちご

    大変だったこととかありますか??
    荷物増えますよね😭

    • 5月16日
  • ひろ♡ゆい

    ひろ♡ゆい


    授乳回数がまだ3時間おきとかだったので、ベビーセンターへの移動が面倒だったくらいで子供自体はまだそんなに動かないですし離乳食もまだか、始まっててもほんとに最初の方なのでお休みできるのでこのくらいの時期が1番楽ではありました😊
    2人目とかだと、授乳中に下の子がいたら乗れないアトラクションに上の子とパパで乗ってきてもらえるので上の子飽きさせる事もないですし、自分は座って休憩できますし(笑)
    2人とも動き出すより楽でした🎶
    荷物は増えるかなと思います!
    でもベビーカーに積んでおけるのでそこまで困る事もなかったです🙌

    • 5月16日
  • いちご

    いちご

    離乳食大変ですよね💦
    荷物増えるから1回食のうちにとおもってます、、笑
    授乳かぶったらパパに頼むことにします🤣
    ベビーカー荷物置きにします✋

    • 5月16日
るん

下の子5ヶ月で、つい先日デビューしました🙌
基本ベビーカーで、必要に応じて抱っこ紐でした😊
ランドだったのですが、最初に乗ったスモールワールドで音にびっくりして少し泣いてしまいましたが、基本はご機嫌で1日過ごせましたよ〜

  • いちご

    いちご

    どちらもつかったんですね🌷

    音はびっくりしますよね😅
    ご機嫌だと親としても助かります🫢

    • 5月16日
はじめてのママリ🔰

自分が楽しむ文にはいいと思います!ミルクあげたり抱っこしてたりベビーカーにも乗っててくれるだろうし!こどもが楽しむといった面では全く楽しまない月齢ですけど(笑)1歳近くとかになればぐずりも大変かと思っので

  • いちご

    いちご

    お散歩ってかんじですよね😅
    音聞いてきょろきょろするかんじですよね😂

    • 5月17日
ままり

4ヶ月でデビューしましたよー!
離乳食もまだで、抱っこ紐しとけば寝てくれるので助かりました!

  • いちご

    いちご

    1歳なってからよりは楽ですよね😂

    • 5月20日
まつげ

先月ちょうどディズニー行きました🙋‍♀️

  • いちご

    いちご

    ぐずったりとかはなかったですか??

    • 5月20日
  • まつげ

    まつげ

    ディズニーはバズの乗り物&イッツアスモールワールド以外、腰が座っていて1人で座れないと乗り物にのれなかったので、ほぼベビーカーで過ごしていましたが、うちの子は泣きませんでしたよ!

    • 5月20日
  • いちご

    いちご

    そうなんですね!
    まだ腰座ってないとかぎられますよね😭😭

    • 5月20日
  • まつげ

    まつげ

    だいぶ限られます💦ディズニーシーにも行かれるなら、水場が近いからか、昼間は暑くても、夜はなかなか寒いと思うので、防寒の準備はした方がいいと思います🙆‍♀️

    • 5月21日