「生後5ヶ月」に関する質問 (269ページ目)

生後5ヶ月の息子がいます。 4ヶ月になって片側の寝返りはできるようになりましたが、首は座っているのにぐーんと体を起こしてキープができません。すぐに疲れて飛行機ポーズになって顔を埋めて泣いてしまいます。 最初はそんなもんかと思っていましたが、1ヶ月たっても改善せず🥲 …
- 生後5ヶ月
- 息子
- 体
- 寝返り
- 飛行機ポーズ
- はじめてのママリ🔰
- 0

2人目以降の赤ちゃんのディズニーデビューが生後6ヶ月になる前だったよ!という方🙌🏻 生後何ヶ月? 交通手段とディズニーまでの時間 日帰り?宿泊? あると便利な持ち物 その他アドバイス お願いします! 案外大丈夫だよ!とか、辞めといた方がいいよ!という理由もお願いします…
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- プレゼント
- 生後6ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 9










離乳食初期 手作りか、市販のものか、アドバイスを頂きたいです。😢 生後5ヶ月半になり、支えるとしっかり座れるようになったのと、大人の食事を見てよだれが出たりぱくぱくするようになったのでそろそろ離乳食を始めなければと思っています。市の離乳食講座とかに行かなければ…
- 生後5ヶ月
- 食事
- おすすめ
- グッズ
- お金
- はじめてのママリ🔰
- 8










生後5ヶ月の生活リズムを教えてください〜! YouTubeやテレビを見てる時間とかつけっぱなしor時間を決めてるとか色々教えて欲しいです! あと育児家事で助かってる電化製品やおもちゃなども教えて欲しいです!
- 生後5ヶ月
- おもちゃ
- 家事
- 育児
- 生活リズム
- ママリ
- 3



【うんち漏れ おむつについて】 うんち漏れが最近毎回してます😢 今メリーズのパンツタイプMサイズを使用中なのですが、うんち漏れでおすすめのおむつの種類や対策いれば教えてほしいです🥺 生後5ヶ月の男の子 体重7.5kgくらい 離乳食はじめて2週目です。 →離乳食はじめてからう…
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- 体重
- 妊娠2週目
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後5ヶ月になったばかりの子が お昼寝でうつ伏せで寝てしまったのですが そのままで大丈夫ですか?? 寝返り返りはできません💦 仰向けに戻してあげたほうがいいですか?🥲 無知でお恥ずかしいんですが 教えていただけると助かります🙏
- 生後5ヶ月
- お昼寝
- 夫
- うつ伏せ
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 5

関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード