
コメント

はじめてのママリ🔰
娘は10ヶ月に卒乳しそれから夜通し寝るようになりました!
それまでは夜間3回くらいは必ず起きてました

はじめてのママリ🔰
うちも夜通し寝るようになったの10ヶ月くらいからでした
-
ママリ🔰
体重も増えて体力的にも夜通し寝れるようになるタイミングなんですかね🤔
あと6ヶ月頑張ります😂- 1月16日
はじめてのママリ🔰
娘は10ヶ月に卒乳しそれから夜通し寝るようになりました!
それまでは夜間3回くらいは必ず起きてました
はじめてのママリ🔰
うちも夜通し寝るようになったの10ヶ月くらいからでした
ママリ🔰
体重も増えて体力的にも夜通し寝れるようになるタイミングなんですかね🤔
あと6ヶ月頑張ります😂
「生後5ヶ月」に関する質問
生後5ヶ月の赤ちゃんが、熱はないのですが 顔が赤い(発熱時っぽい感じ) 鼻水がでるようでズビズビしてます。 もし高熱がでた場合、受診したらどのような処置をしてもらえるのでしょうか?? なるべくは自宅で様子を見た…
生後5ヶ月の娘が昨日から発熱し、今朝もまだ38.5℃あります。 離乳食はあげないほうがいいのでしょうか? 食欲はあり、ミルクはいつも通り飲んでくれてグズったりすることもなく過ごしていますがやっぱり身体がしんどいの…
皆さん産後ケア、ヘルパー、ドゥーラなど利用しましたか? 旦那の仕事が終わるのも遅く基本ワンオペ、引っ越してきたばかりで実家も遠方のため頼れる人が近くにいません。 幸い娘はとても育てやすく良い子なのでそこまで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ🔰
完母だとやはり夜通しはまだ先ですよね😭
気長に待とうと思います☺️