※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーまま🔰
子育て・グッズ

娘が4ヶ月半で右側に寝返りできるようになりましたが、両方できるようになるのはいつ頃でしょうか?

【寝返りについて】

生後5ヶ月の娘を育てています。
4ヶ月半くらいで寝返りができるようになったのですが、いまだに右側にしかできずにいます。

両方できるようになったのはだいたいいつ頃でしたか?

コメント

こんこん

片側寝返りしだしてから半月後に両側、その後すぐに寝返り返りが出来るようになってました😊

首も座っていたので、転がして寝返り返りの練習をさせてました。
(見て覚えるタイプかもしれないので、私も実演で転がってました🤣)

  • ゆーまま🔰

    ゆーまま🔰

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    半月後には両側できていたのですね!娘はちょっと遅いのかな…少し焦ります💦
    実演で!私もやってみます😊

    • 1月16日
檸檬

同じく4ヶ月半で右回りができるようになりましたが、反対回りと寝返り返りはまだです🥺今のところそぶりも全然🥺
楽に回れる方があるから反対側は難しいのかなーと勝手に思いつつも、寝返り返りはぜひともはやく習得してもらいたいです🤣といっても特になにもしてないですが、練習したほうがいいんですかね🤣

趣旨と違うとコメントをすみません!まったく同じだったのでついコメントしちゃいました🫣

  • ゆーまま🔰

    ゆーまま🔰

    ありがとうございます☺️

    同じ方がいて安心しました!
    手伝ったら勢いよく反対側もできるのに、自分の力では全くで😂
    いずれできるだろうとは思うのですが、気が向いた時にタオルを使っていつもの方向に寝返りができないようにして練習させようかなぁと思ってます笑

    • 1月16日