「生後5ヶ月」に関する質問 (188ページ目)


生後5ヶ月ごろに東京に旅行に行こうと思っているのですが、これはあったほうがいいってものがあれば教えていただきたいです。 飛行機移動で旅行先でベビーカー借りようかなと考えていますが今のところ抱っこ紐で移動かなと考えています。
- 生後5ヶ月
- 旅行
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 飛行機
- C
- 0


生後5ヶ月の男の子です。これって普通でしょうか。 床に寝かせたりしてちょっと離れただけですぐ泣きます。ベッドもバウンサーもダメで、日中はほぼ抱っこか膝の上です。唯一ベビージムで遊んでくれますが、それも30分持てばいい方です。思い返せば生まれてからずっと泣いたらす…
- 生後5ヶ月
- 抱っこ紐
- バウンサー
- 子育て
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 5













離乳食を全て市販にしている方 初めての食材はどうしていますか? 1人目は育休を1年取っていたため初めての食材は全て手作りしていて食べたことのある食材が入っているBFをあげていましたが 今回来月復帰(生後5ヶ月)手作り出来る自信がなく、ほうれん草などのお湯に溶かすやつ…
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- 育休
- 食材
- ほうれん草
- はじめてのママリ🔰
- 3




至急ご回答お願いします!!! 生後5ヶ月の娘がいます! 今日BCGを含めて5本予防接種を受けました^ ^ 最近お昼寝をあまりしなくなり、 あまりにも眠かったのか、お風呂の準備をしている間に 19時くらいから寝てしまいました。 いつもはお風呂に入れて寝かしつけている時間だった…
- 生後5ヶ月
- 予防接種
- お風呂
- 寝かしつけ
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 3

もうすぐ生後5ヶ月になる娘がいます。 乳児湿疹があり4ヶ月の時に塗り薬を貰い、 治りましたが保湿を戻すとまたでてしまいました。 使っている保湿剤がダメなのでしょうか? 貰った薬が無くなったので次の予防接種の時に相談しようと思いますが、保湿剤が原因なら変えようと思い…
- 生後5ヶ月
- 予防接種
- クリーム
- ベビー
- オイル
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後5ヶ月の娘が最近朝起きたら目が浮腫んで一重になっています😂 片目だけ二重なのですがその片目が一重になり、昼過ぎ頃から徐々に戻るって感じなのですがあるあるですか? ちなみにうつ伏せでは寝てないです。
- 生後5ヶ月
- 浮腫
- 二重
- うつ伏せ
- はじめてのママり🔰
- 1





関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード