「生後5ヶ月」に関する質問 (117ページ目)




旦那のイビキすごい方いませんか? 生後5ヶ月の娘がやっと寝たのに 旦那のイビキがすごすぎて起きないか心配です 隣の部屋で寝ているのにすごいし、 私も眠れないし、イライラが止まりません… いい加減にしてほしい
- 生後5ヶ月
- 旦那
- 眠れない
- はじめてのママリ🔰
- 9





オムツのおすすめ教えてください!生後5ヶ月です!パンパースのテープMを使ってましたが最近寝返りや動きも激しくなってきたのでお祝いで頂いたナチュラルムーニーのパンツMに変えたところ太ももからおしっこが漏れます。パンパーステープMの時は漏れたことがなかったです。ナチ…
- 生後5ヶ月
- オムツ
- パンパース
- おすすめ
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後5ヶ月なんですが、メタボ腹で足がムチムチです。 テープタイプのオムツがしめにくくなりパンツタイプに変えました。 メリーズエアスルーのMを使ってるのですが、お腹にくいこんで跡がくっきりできてしまいます。 メタボ腹、ムチムチ足におすすめのパンツタイプのオムツありま…
- 生後5ヶ月
- オムツ
- おすすめ
- パンツ
- メリーズ
- はじめてのママリ🔰
- 2


うつぶせで楽しめるおもちゃ教えてください! 生後5ヶ月です! 寝返りが出来るようになり1人でコロコロ転がってるのですが、まだ寝返り返りができないので、しばらくキョロキョロしたら力付き突っ伏して泣いてます 家事もできず、トイレもろくに行けません😂 仕方ないとは思う…
- 生後5ヶ月
- おもちゃ
- 家事
- おすすめ
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後4ヶ月、生後5ヶ月 睡眠退行 生後4ヶ月から睡眠退行が始まり明後日で5ヶ月になります。 日に日に起きる回数が増えてます😓 まだまだ続くのかなぁ🥲 睡眠退行、寝不足の乗り越え方教えてください🥹!
- 生後5ヶ月
- 生後4ヶ月
- 寝不足
- 睡眠退行
- はじめてのママリ🔰
- 0





生後4ヶ月の子を育ててます。 月齢が近くて首都圏に住んでいる方、寝る時の服装とエアコンの設定温度教えていただきたいです。 うちはカバーオール+6重ガーゼスリーパーでエアコンは22-23度にしています。掛け布団や毛布などはかけていません。 生後2ヶ月 生後3ヶ月 生後4ヶ…
- 生後5ヶ月
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- 生後4ヶ月
- スリーパー
- はじめてのママリ🔰
- 4









生後5ヶ月です。 離乳食が始まりましたが食べない。(5分で泣く) 夜泣きが多い。(1時間ー2時間おきに起きる) 上記の2点で悩んでます。 離乳食はスプーンやあげる時間帯を変えても グズグズしてしまいます… 小さじ1杯でも完食したことないです。 夜泣きは泣いて2.3分様子…
- 生後5ヶ月
- 夜泣き
- 離乳食
- 顕微授精
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 3

関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード