「生後5ヶ月」に関する質問 (1099ページ目)





生後5ヶ月になったばかりの娘がいます。4ヶ月になる前頃からネントレを頑張って、時間がかかっても1人で寝れるようになったのですが、3日ほど前から抱っこしないと寝なくなってしまいました…ベッドに置くと大泣きながら寝返りをし、全く寝ようとしません。寝返りが上達してからこ…
- 生後5ヶ月
- 大泣き
- ベッド
- 寝返り
- ネントレ
- はじめてのママリ🔰
- 2






生後5ヶ月の女の子を完母で育てています。 授乳後、乳房の下らへんがズキズキと痛いです、、 痛くて夜、寝れません😔同じ症状がある人、原因がわかる人がいたらコメントお願いします🙏🏻
- 生後5ヶ月
- 授乳
- 完母
- 症状
- 女の子
- sena ♡ MaMa
- 3






生後5ヶ月の男の子ママです。最近寝返りができるようになり、ここ数日は夜中に寝返りをしてうつ伏せで寝たがります。一昨日は夜中起きた時に授乳して布団に置いても泣き(いつもはそのまま置けば自然と寝ていきました)、昨日は横向にしてトントンすれば寝たので、やはりおっぱ…
- 生後5ヶ月
- 寝かしつけ
- ベビー布団
- 赤ちゃん
- 男の子
- ぴあり
- 2





暑くなってきたし麦茶始めようと思ってます。マグについてですが、リッチェル購入しようとしてますが、どれを購入すればいいか悩んでます!スパウトマグがいいのか、いきなりストローがいいのか… もう少しで生後5ヶ月になります!
- 生後5ヶ月
- マグ
- スパウト
- ストロー
- リッチェル
- ニコ(^^)
- 8

生後5ヶ月の娘がいます。 寝せる時はパジャマ着せてますか? 今日はとても暑く、日中もたくさん汗をかいてたので半袖のロンパースで寝せてます。 アドバイスお願い致します🙇♀️
- 生後5ヶ月
- パジャマ
- ロンパース
- あーさん
- 7


明日で生後8ヶ月です。離乳食で豆腐やきな粉などの大豆製品を生後5ヶ月からあげていますが、最近豆腐やきな粉などをあげると写真のような虫刺されみたいな湿疹?が1箇所腕か首に出ます。嘔吐は特になくその他も特に変わりなく最初の1〜2回は虫刺されだと思ってスルーしてましたが…
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- 病院
- 生後8ヶ月
- 写真
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後5ヶ月の赤ちゃん、朝起きてそのまま起きてますか?😔最近朝寝夕寝昼寝しないで寝不足で疲れてしまいます😔夜も頻繁に起きるし子供と一対一が憂鬱です😔子育てってこんなに大変なんだって思いました、、
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- 子育て
- 昼寝
- 寝不足
- み
- 4




産院でスタジオアリスの記念撮影券(生後5ヶ月まで)を使おうと思っているのですが、すでにお宮参り・お食い初め・初節句を済ませており、どんな感じで撮影して貰おうか迷っています😅四つ切り写真が一枚無料になり、それ以上は注文しない予定です! せっかくスタジオに行くので、ド…
- 生後5ヶ月
- お宮参り
- お食い初め
- 産院
- スタジオアリス
- はじめてのママリ🔰
- 4
関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード