※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
®️
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんに麦茶をあげているが、どのくらいまでが適切か不安。ノンカフェインのベビー麦茶や乳幼児用を薄めて与えている。適切な量は?

生後5ヶ月ちょっと過ぎてから離乳食を開始し、同時に麦茶も飲ませ始めました。最初は、離乳食用のスプーンで2、3口だったのですが、最近は麦茶が大好きになりスパウトでゴクゴク飲んでます😅完母なので、お出かけ途中やお風呂後、普段も暑そうな時にあげていますが、このくらいの月齢の時は麦茶どのくらいまでならあげてもいいのでしょうか…?!もちろん麦茶はノンカフェインで基本ベビー麦茶か、大人用の乳幼児指定?のやつを薄めてあげています。

コメント

ぴーかーぶー

量は気にしたことないです💦

  • ®️

    ®️

    そうなんですね!!最初気にしていなかったのですが、やたら飲むなぁ…と気になりだしました😅

    • 8月7日
(˘ω˘)

おっぱいやミルクをきちんと飲んでくれてるのなら量は気にしなくていいです。
あと麦茶は全てノンカフェインなので、ベビー用とか乳幼児指定とか関係ないですよ😊
うちは大人用の麦茶をマグに入れるときに直接薄めてます。

水分補給しっかりできて安心ですね!

  • ®️

    ®️

    おっぱいの量もあまり変わらずです!
    そうですよね、無知ですみません(^-^; カフェインは他のお茶ですね💦
    コメントありがとうございます!参考になりました😊

    • 8月7日
ちょこみんと

病院で栄養士さんに、1回に50mlくらい飲ませちゃっていいよって言われましたよ👶🏻👌🏻

  • ®️

    ®️

    そうなんですね😊!そのくらいゴクゴク飲むときあるので安心しました😂コメントありがとうございます!

    • 8月8日