



今後、保育園に行く予定の生後4ヶ月の子に 出産祝いにに名前入りのサーモスの保冷水筒をあげたいのですが 名前は ローマ字とひらがな、どちらが嬉しいですか?🤔 エリート家系の頭のいい子なのですぐひらがなを読めるようになりそうな気がする(笑)ので ひらがなのほうがいいの…
- 生後4ヶ月
- 保育園
- 出産祝い
- ひらがな
- 名前
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後4ヶ月から離乳食始めた方いますか?? 許可を貰って始めましたか? 寝返りしたので始めましたか? 食べたそうにしてたので始めましたか? 始めたキッカケ教えてください
- 生後4ヶ月
- 離乳食
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 6

生後4ヶ月の娘がてんかんではないかと心配です。 4ヶ月の予防接種をしてきました。 帰ってきてから授乳、そのまま寝落ちしたので 布団に横にして寝かせました。 すると10分後に突然泣き始め、 怖い夢でも見たのかな?と、トントンして 見守っていると、写真のように手を広げる動…
- 生後4ヶ月
- 予防接種
- 小児科
- 授乳
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後4ヶ月の子がいるんですがアルバイト、パートがしたくて、でも親に預けられるのは4.5時間程度なんですがこの場合職種ってコンビニ以外に何がありますか🤔
- 生後4ヶ月
- アルバイト
- 親
- パート
- コンビニ
- り!
- 3



離乳食開始前のストローマグの消毒について 生後4ヶ月になったばかりの娘を育てています。 最近スプーンで麦茶をたまにあげていて、うまくいったので4ヶ月から使えるストローマグに挑戦しようと思っています。 まだ4ヶ月なので哺乳瓶は電子レンジ消毒をしているのですが、スト…
- 生後4ヶ月
- おもちゃ
- 哺乳瓶
- コンビ
- ストローマグ
- はじめてのママリ🔰
- 2








おっぱいもミルクもいらんのー??! 泣きたい😭 生後4ヶ月、混合です。 2ヶ月半くらいから哺乳瓶拒否で、朝イチとお風呂上がりと夜間はミルクを飲んでくれますが日中は母乳です。 哺乳瓶はパパだとママよりは比較的飲みますが、ギャン泣きするくらいまで機嫌が悪くならない限り…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 予防接種
- 小児科
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後4ヶ月半の娘を育てています🥰 ベビースケールの購入ついて👶 1️⃣ベビースケールを今更ですが、購入しようか考えています。 買う場合はどういったものがいいと思いますか? →メーカーや、グラム数など 2️⃣また同じぐらいの時期からベビースケールを購入された方はいますか? …
- 生後4ヶ月
- 離乳食
- レンタル
- ベビーカー
- ベビースケール
- はじめてのママリ🔰
- 4

食事の支度の際、皆さんはお子さんをどうしていますか? また同じぐらいのお子さんって、オモチャで結構遊ぶものでしょうか? 生後4ヶ月のママです。うちの娘はオモチャで長く遊んでいられず、姿が見えなくなると泣くのでほぼ抱っこマンです。 なので、食事の支度も抱っこ紐で抱…
- 生後4ヶ月
- 抱っこ紐
- 食事
- キッチン
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 6


生後4ヶ月、昼寝の持続時間についての質問です。 娘は半分ぐらいの確率でセルフねんねをしてくれるのですが、セルフねんねのあと必ず30~40分で目が覚めます。 起きて泣き出す時もあれば、パチッと目が開いてしばらくご機嫌の時もあります。物音とか刺激とかなくても、起きてし…
- 生後4ヶ月
- 絵本
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 3

関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード