





生後4ヶ月半の娘、今のミルク1回量が160ミリです。 哺乳瓶のサイズは200で揃えてるのですが、この時期このくらいだとこのまま離乳食までいけそうでしょうか。 この後飲む量が一気に増えたりとかしますか?
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 哺乳瓶
- はじめてのママリ🔰
- 0

今、生後4ヶ月ですが、エアコン(暖房)をつけたまま寝るか、切って寝るか迷っています。 ・設定温度は21度、外は7度とかで室温は現在19.5度 ・格好は半袖のコンビ肌着+カバーオール+スリーパー ・愛知県在住 皆さんどんな環境(室温)でどんな格好で寝かせてますか? SIDSが怖す…
- 生後4ヶ月
- スリーパー
- エアコン
- カバーオール
- 愛知県
- はじめてのママリ🔰
- 4



生後4ヶ月の息子と歩いていると、よく知らない人に話しかけられます。 上の子の時にもよくあったのですが、どれも嫌な記憶ばかりです。 (コンビニ会計中に「やっぱりあったかいねぇ〜」と呟きながら勝手に息子の足を握られていた、突然ハイテンションな声で「赤ちゃん触らせてえ…
- 生後4ヶ月
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- 息子
- 上の子
- こまるみさん🐈
- 4




きょうだいで上のお子さんと下のお子さん同じ月齢の頃を比べてみて、成長とか様子とかの違いってどうですか? 男の子兄弟で下の子は現在生後4ヶ月ですが、上の子の同じ頃と比べて すぐにこちらをじーっと見つめてくる、笑いかけたら必ず笑い返してくれる、あやせばすぐケラケラ…
- 生後4ヶ月
- オムツ
- 授乳
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5



生後4ヶ月の娘なのですが、お昼寝の時間が30~40分と短いです。 寝ぐずりするなら、寝かしつけるのですが 寝ぐずりも少なく、一人で寝て、いつの間にか起きてます。 室温、湿度の調整も随時、確認しおこなってます。 昼夜の区別ができるようになり、昼寝時は暗くしてます。 疲…
- 生後4ヶ月
- おもちゃ
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後4ヶ月ベビーです。今日のうんちが、白っぽく、母子手帳で3番の色に見えます。 おしっこは、ミルク飲んでるのに、脱水❔みたいな黄色いなぁと最近思っていたところ、白ぽいうんちです。 黄疸とかはありません。 かかりつけの小児科は、月曜日にならないとあいてません。 赤ちゃ…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 小児科
- 母子手帳
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1








関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード