

子育て支援センターに行ってる方、 生後何ヶ月頃から通ってますか? 今度0ヶ月から申し込める制作イベントがあり、 行ってみたいなと思いますが、赤ちゃんが動けないとつまらないですかね? 来週で生後4ヶ月になります。
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- イベント
- 子育て支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後4ヶ月半の子を育てています。 今はお出掛けの時以外は1日中同じ服(ボディスーツ+ロンパース)です。 そろそろ寝巻き着せたいなぁ〜と考えているのですが 生後半年前後、夏場の寝巻きって何を着せるのでしょうか?
- 生後4ヶ月
- ロンパース
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 1







生後4ヶ月に80センチや90センチって 大きいと思うのですが、 大きすぎるものを着させるのはNGですか? というのも、上の子のお下がりを着させるのは ダメでしょうか?💦
- 生後4ヶ月
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 5


生後4ヶ月の女の子ベビがいます🎀 足のサイズをものさしで測ってみると、8~8.5cm程でしたが、皆さんの赤ちゃんの足のサイズは何cmぐらいでしょうか??🦶🏻
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- 女の子
- ベビ
- あーる
- 1






生後4ヶ月の赤ちゃんを連れて、今度初めて支援センターへ連れて行こうと思っています! 家ではボディ肌着にカバーオールで過ごしていますが、同じ格好で行っても大丈夫でしょうか🤔? 赤ちゃんでもちょっとおめかしして行ったりしてますか?
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- 夫
- カバーオール
- 肌着
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後4ヶ月の娘なのですが、少しモロー反射が残っているのと腕や手を動かすとなかなか寝ないので、腕を押さえて寝かしつけてるのですが、そうされてる方いますか??😂 いつまでこれするのかな〜って悩んでます😨
- 生後4ヶ月
- 寝かしつけ
- 寝ない
- モロー反射
- 😌
- 3






関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード