
生後4ヶ月女児です 以前も相談させてもらいましたが、月齢を重ねて以前よりも発達障害の可能性が増したのではないか、と心配してます。 不快感を与えてしまった際は大変申し訳ありません。。 ぜひ、ご意見をお願いしたく投稿しました💦 発達障害をお育てのお母様にもご意見頂けれ…
- 生後4ヶ月
- 絵本
- おもちゃ
- 抱っこ紐
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 7





(明日で)生後4ヶ月、起床時間(生活リズム)についてです。 現在、6時半起床→19時半就寝のリズムです。 2週間ほど前まで6時起床だったのですが、息子がまだ寝ていることが多かった為、6時半起床に変更しました。 6時半でも、1週間前までは寝ているところを電気をつけてカーテンを…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- お風呂
- お昼寝
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 4











生後4ヶ月完母の方! 1日のスケジュール教えてください!! 起きる時間がバラバラで、 授乳も欲しがるだけあげているので定まらず、、 もうすぐ離乳食始めようと思っているのに 生活リズムがなかなか整わなくて😣
- 生後4ヶ月
- 離乳食
- 授乳
- 完母
- 生活リズム
- りーちゃん
- 0





生後3ヶ月(あと2日で4ヶ月)、お昼寝のリズムについてです。 ゆるくネントレして、朝寝〜昼寝(合計3回)は基本的にセルフねんねです。 (昨日から昼寝で突然ギャン泣きし続けて寝れないことがありましたが、時期的にメンタルリープかな?😭と思ってます…。20分待っても寝れない時は…
- 生後4ヶ月
- お昼寝
- 抱っこ紐
- 生後3ヶ月
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 4




生後4ヶ月の赤ちゃんがいます。 子供の医療保険や生命保険は加入していますか? ネットで調べると加入してない人が半分いると書いてあり 乳児医療で医療費の免除ある為入らなくてもいいのではないかなと考えているのですが皆さんの意見を聞かせて下さい!
- 生後4ヶ月
- 生命保険
- 赤ちゃん
- 医療保険
- 乳児
- はじめてのママリ🔰
- 5



関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード