
もうすぐ生後4ヶ月になる男の子ですが、ここ最近お昼寝を全くしません😩夜8時間くらい寝てくれるのでトータルで見ると全然寝ないってわけじゃないのですが、何もできないので、できればお昼寝をしてほしいです...。 お昼寝の時の寝かしつけ、みなさんはどうやってますか?アドバイ…
- 生後4ヶ月
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 男の子
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後4ヶ月になったばかりなのですが、暑すぎるので月一の予防接種の日くらいしか外出させていません。 皆さんは真夏でも毎日お散歩行っていますか? 行った方が良いですかね?
- 生後4ヶ月
- 予防接種
- 外出
- 散歩
- 初めてのママ
- 4




生後4ヶ月、おしゃぶりについて。 上の子がまだまだ手がかかるのと、上の子も寝るのが下手で、泣き声で寝れなくなってしまうので、下の子は新生児の頃から寝かしつけにはおしゃぶりを使っています。 正直、とても助けられた場面があり親も依存してしまっているのですが、娘も依…
- 生後4ヶ月
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- おしゃぶり
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 3










生後4ヶ月の赤ちゃん、ついに寝返りデビュー!! 2日3日で完全にマスター(笑) それで、夜中に寝返りをしたくてなのか、睡眠退行なのか、何回も起きます😭😭 夜間授乳はしなくても大丈夫そうなので、起きる度におしゃぶりさせて落ち着かせるのですが、おしゃぶりを外してしまうと…
- 生後4ヶ月
- 生後2ヶ月
- おしゃぶり
- 赤ちゃん
- 夫
- 一児の男の子ママ
- 5






生後4ヶ月にもうすぐなります。 家に2人きりで、私が家事をする際に部屋から出ても特に気にしていないようで泣きません。 ちょっと待っててね〜と声をかけて手を振りながら部屋の外に出るのですがその様子はじっと見ていますが、部屋からいなくなったらもう目線は違う場所で手足…
- 生後4ヶ月
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- 家事
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 3






関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード