
生後4ヶ月頃で完母か混合で育てている方、育てていた方! スケールで母乳量測って1回でどれくらい飲んでいますか? あと授乳間隔どれくらいですかー?
- 生後4ヶ月
- 完母
- 混合
- 授乳間隔
- 母乳量
- しまりす
- 3

生後4ヶ月です。自分では出来ないのにうつ伏せしたいと騒ぎます😂 もちろん横で見守りますが、何分くらいやらせても大丈夫なんですかね😭? うつ伏せで頭をあげたり、指を吸うのが好きなようです🤔
- 生後4ヶ月
- 夫
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 2


抱っこ紐についてアドバイスください。 上の子を病院へ連れて行きたくて、赤ちゃんは抱っこ紐だと楽なのになぁーと考えていたのですが 赤ちゃんはあと7日にで4ヶ月になります。まだ首が完全に座っているとは言い難く、ほぼ完成していますが、うつ伏せにするとあと一歩!って感…
- 生後4ヶ月
- 病院
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後4ヶ月の息子の寝る時の格好に未だに悩んでます🥺 みなさん、寝る時暖房はつけてますか? つけてる時、つけてない時の部屋の温度や、 その時の寝る格好を教えてください🙇♀️ 住まいは中国地方なのでそんなに極寒では無いです。 うちは今、暖房ありの 部屋の温度は22、23度長…
- 生後4ヶ月
- スリーパー
- 息子
- ロンパース
- 肌着
- はじめてのママリ🔰
- 3









【生後5ヶ月】夜泣きでしょうか? 生後5ヶ月にはいり、夜寝かしつけたあと 1時間ちょっとした時に、ギャン泣きします… (生後4ヶ月半頃にも、数日ありました…) 寝かしつけてすぐの場合は夜泣きではなく 眠りが浅いからなのかな?と思ったのですが 夜泣きにも色々タイプはあるの…
- 生後4ヶ月
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- ギャン泣き
- カステラ
- 2



これは寝言泣きと夜泣きのどっちでしょうか? また、原因は何だと思いますか? 生後4ヶ月になる子どもがいます。 生後1ヶ月になる頃から、毎朝5時〜6時に寝ながら泣くようになり、暫く見守りつつトントンすると落ち着いて寝続けたり起きたりするようになりました。 唸ってるよう…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 夜泣き
- 小児科
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2

来週で生後4ヶ月を迎える娘なのですが、最近日中の昼寝の寝ぐずりがひどく、活動時間を意識して抱っこで寝かしつけしてもブツブツ言いながら指をしゃぶり暴れます😢体重も6キロきて、昼寝は抱っこじゃないと寝ない子で、寝かしつけ時間の延長+暴れるで腕が限界近くまで来てます🥹 …
- 生後4ヶ月
- 寝かしつけ
- 体重
- 昼寝
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 2








抱っこ紐の赤ちゃんの位置が合っているかアドバイスください😭 生後4ヶ月目前にして初めて抱っこ紐を使用しました。首座りまで怖くてベビーカーでやってきました 使用しているのはビョルンのハーモニーです 赤ちゃんの位置は低いでしょうか…?😭💦格好がダサくてすみません笑
- 生後4ヶ月
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5

関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード