※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月の赤ちゃんがミルクを飲んだ後に吐き戻すようになりました。ミルクの量が多いのか不安で、おっぱいミルクを飲ませて様子を見るべきか悩んでいます。指しゃぶりをやめられないので、どうしたらいいでしょうか?

生後4ヶ月、吐き戻しについて。
混合で母乳の後にミルクを足しています。
最近ミルクを飲んだあとに吐き戻すようになりました。
げっぷの時に一緒にダーッと出てきちゃったり、おそらく指しゃぶりで吐いてます。見てみるとシーツが結構濡れてて、服は汚れてないので横向きで指しゃぶりするのでその際に吐いちゃってると思います💦
ミルクの量が多いのでしょうか?
MAX80足しています。
今まで吐き戻しなどほとんどなかったのでオロオロしています。
おっぱいミルクは飲めるだけ飲ませて、げっぷさせて様子を見ておけばいいんでしょうか?
常に指しゃぶりしているので指しゃぶりはやめられないと思います💦

コメント

奏

私は完母でしたが、毎日、毎回吐き戻ししてました😂
たら〜とのときもあれば、ダーっとだったり、、、
母乳が十分出ているのかもですね☺️