※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後4ヶ月の娘がソファから落ち、おでこが赤く腫れている。脳に障害が残る可能性が心配で病院に行くことになった。目を離してしまった自分を責めている。

どなたか同じ経験したかたいますか?!💦

先ほど生後4ヶ月の娘がソファから頭から落ちてしまいました。
落ちてすぐ泣いて今はおでこが赤く腫れててたんこぶみたいになっていて元気なのですがネットで調べると脳に障害が残るなど書いてあって怖いです。
今夫が病院案内で病院聞いています。
もう最悪です。なんで目を離してしまったんだろう

コメント

ママリ

ソファはどのくらいの高さですか?
打ちどころが悪ければそう言うこともあります。
意識があり、嘔吐もしていなければ心配いらないと思います!
ぷよぷよと柔らかいタンコブができてたり嘔吐を繰り返すようならすぐ受診してください!
うちの子も何回か落ちたり頭ぶつけたりしてます!
赤ちゃんは意外と動いて落ちるので一瞬でも目を離す場合は床においてくださいね😊

  • ママリ

    ママリ


    ソファは50センチの高さで下はフローリングだったので相当な衝撃だったと思います💦
    今のところなにも症状はなさそうなので大丈夫ですかね😢

    • 11月30日
  • ママリ

    ママリ

    24時間はしっかり様子見てください!
    何事もないといいですね😌!

    • 11月30日
あんどれ

上の子が6ヶ月くらいの頃、ソファの上から頭から落ちました💦
すぐ泣いて吐いたり、ぐったりしなかったので、そのまま24時間様子見しました。
何もないといいですね。

  • ママリ

    ママリ


    その後大丈夫でしたか?💦
    今ところ様子見と言われました💦

    • 11月30日
  • あんどれ

    あんどれ

    何ともなかったです😊

    • 11月30日
ごごてぃー

嘔吐などの症状がでなければ様子見と言われました。

24時間は自宅で経過観察してねーと言われて、帰宅しました。
そこの先生は、1m以上の高さから落ちてない場合だったら、顔が真っ青、嘔吐とかなければ経過観察だからって言ってました😂

はじめてのママリ🔰

6ヶ月の時に50cmのベッドからフローリングに落ちました😭
病院行きましたが、様子見でその後何ともありませんでした!
すぐに泣いて今も変わった様子がなければ心配いらないかなと思います!

June🌷

24時間様子見ですね、、心配ですね🥺

嘔吐や目の焦点が合わない、ぼーっとして反応がないなどなければひとまずは、、って感じですね。。大丈夫とは言い切れないですが、何もないといいですね。

目を離さないって難しいと思います。ソファの上や段差があるところに赤ちゃんを置くことを今後は避けたほうがいいと思います😥