![らら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳9ヶ月の男の子が夜泣きで悩んでいます。泣く時間が長く、睡眠不足でメンタルがやられています。小児科で相談したが薬は必要ないと言われました。夜泣き対策で成功例を教えてください。
1歳9ヶ月男の子ママです👩
生後4ヶ月の時に寝返りができるようになり、その日から毎日夜泣きします。
朝まで寝たのは3日ほど…
断乳すれば…保育園行くようになっていっぱい動けば…ずっと続くわけではない…
と色々希望を持ちながら過ごして来ましたが、全然改善されず最近は泣く時間が長い上に悲鳴泣きのようで睡眠不足もありメンタルやられつつあります。
小児科で相談もしましたが、1時間とか2時間とか泣き続けてるわけじゃなければ薬を処方する必要はないし、そのくらいの子だとよくあることだと言われました💦
夜泣き対策でなにか成功例がある方、まさに今夜泣きに悩んでる方、お話聞かせてください🙇♀️
- らら(4歳0ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの次男2歳まで泣いてた気がします
![ゆず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆず
今4ヶ月の子供がいますが早く夜泣きおさまらんかいなと思ってたんですがまだまだ道のりは長そうですね。はぁ...
-
らら
夜泣き個人差あるから早く終わる子もいると思いますよ😁
- 12月2日
![おさるのジョージ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おさるのジョージ
少し前の投稿にすみません🙏私も今夜泣きで悩んでいます💦
一晩中寝たことはなくて、今が一番酷くて1時間に1回くらい起きてきます💦
この前小児科に行って相談してきました。私が行ったところは夜泣き外来というのがあるところで、漢方もらいました!
今飲んで4日目くらいですが、まだあまり効果はでてないです🥲
あと血液検査もしてもらいました。鉄分不足だと夜泣きしやすいみたいです。
今週また結果を聞きに行ってきます。
寝不足ほんと辛いですよね😭
早く一晩中寝たいです💦
うちはお兄ちゃんも3歳くらいまでは一晩中寝なかったのでそういう体質なのかなぁと思ってます😭
-
らら
コメントありがとうございます♡
1時間に1回は辛いですね😰
夜泣き外来!初めて聞きました!
漢方しばらく飲んで効果が出るって聞きますもんね😭
保育園の先生も個性って言ってました💦
いつか終わると信じて乗り切るしかないんですかね…- 12月14日
-
おさるのジョージ
今日も起きまくりでした😂
寒くなってきたのでつらいですね💦
ちなみにうちは夜添い乳してしまっているせいもあるのかな?と思ってるのですがららさんは断乳されてますか?
いつかは寝ると信じて乗り切りましょう🥲- 12月14日
-
らら
私は1歳になって断乳しました!
断乳すれば寝るかな…と希望を持っていましたがダメでした🤣💦- 12月14日
-
おさるのジョージ
断乳してるんですね!
断乳すれば寝るとよく聞くけど絶対ではないのですね🥲
お互い頑張りましょう🤣
ぐっすり寝てくれる日が早くきますように🙏- 12月14日
らら
2歳まで!!
もうすぐ2歳だから落ち着いてくれれば良いんですけど…