

お宮参りについて質問させてもらいます。 今度、生後4ヶ月でお宮参りに行くのですが、赤ちゃんの服装はベビードレスを着て、抱っこした上から祝い着(着物)を私に巻く、でも良いのでしょうか? 和と洋が入り乱れてる感あるのですが、ベビードレスは退院用に義母が買ってくれ(コン…
- 生後4ヶ月
- お宮参り
- 義母
- コンビ
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 3




【生後4ヶ月:赤ちゃんの笑顔について 前よりも笑わない?】 初めて投稿させて頂きます。 現在、生後4ヶ月の男の子を育てています。 初めての子育てであり、色々と不安もあり今回質問させていただきました。 長い文章になってしまいましたので、お時間に余裕がありま…
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- 子育て
- 男の子
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 6


生後4ヶ月の男の子です。 寝返りや足バタバタがすごくて、テープタイプのおむつだと交換するのが大変になってきたのでパンツタイプに変えたんですが、脇からうんちやおしっこ漏れがかなり増えました😭 これってまだパンツタイプは早いって事ですか? どちらもパンパースのSサイ…
- 生後4ヶ月
- パンパース
- 男の子
- おしっこ
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 2






あと3日で生後4ヶ月になります。生後2ヶ月の初めに入院したりで打ち始めが遅くなってしまい明日が2回目の予防接種です。1回目の時めちゃくちゃ泣いて可哀想だったので分けようかと思ってたのですがなるべく早く免疫つけるためにも同時摂取が重要と言われ4本注射プラス経口で予…
- 生後4ヶ月
- 予防接種
- 生後2ヶ月
- ギャン泣き
- きむて(23)
- 2






関東在中の生後4ヶ月の子がいます! 皆さん、寒くなってきたこの時期に日中何を着せてますか? 長袖ロンパースに6重ガーゼスリーパーをかぶせてるんですが、それが寒いのか暑いのか。 私自身は、長袖長ズボンのパジャマにジェラピケを羽織り、モコモコ靴下履いているので、子ども…
- 生後4ヶ月
- パジャマ
- スリーパー
- ロンパース
- 靴下
- はじめてのママリ🔰
- 3


睡眠・入眠について。質問ではないんですが… 生後4ヶ月になったばっかりの娘の話です❗️ 夜眠るとき以外は抱っこ紐でないと寝ない子だったのですが、3ヶ月後半くらいから朝寝と昼寝は布団で眠ってくれるようになりました。それだけでだいぶ楽になりました!でもまだセルフねんね…
- 生後4ヶ月
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- 指しゃぶり
- 布団
- mime👶🏻
- 9

生後4ヶ月の娘ですが、 昼間はほぼ、だっこでしか寝ません。 夜の寝かしつけも添い寝やトントンでは絶対むりで、 布団で寝かそうとすると、死ぬほど泣いて、酷いと泣きすぎて吐きます😭 どうやったら寝るのが上手になりますか😭??? 抱っこぐせはつかないから、たくさん抱っこし…
- 生後4ヶ月
- 寝かしつけ
- 布団
- 添い寝
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 7




生後6ヶ月、完ミなのですがミルク量に悩んでます😔 まだ夜通し寝れないので深夜3時頃に泣いて起きるのですが、恐らくお腹が空いて起きてるというよりかは目が覚めてしまったからだと思います。 空腹じゃないだろうなーとは思っているのですが、トントンしたり抱っこしたりして寝…
- 生後4ヶ月
- 体重
- 生後6ヶ月
- 上の子
- ミルク量
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後4ヶ月、パンツタイプのオムツ使ってる子いますか? 寝返りもバンバンするし、足バタバタしたりもするのでパンツタイプのオムツを買いました。 一度履かせてみましたが、そんな時に限っておとなしい…笑 まだ早かったかな? みなさんいつくらいからパンツタイプ使い始めまし…
- 生後4ヶ月
- オムツ
- パンパース
- おすすめ
- 寝返り
- もみじ🍁
- 10

関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード