

首座りから使える、おんぶができる抱っこ紐はnapnapだけですかね?🤔 napnapも生後4ヶ月、首座り後からって書かれていますが、どっちも満たしてないとダメなんですかね? 生後3ヶ月になったばかりですが、首が座ってるのでおんぶで家事ができたら楽だな〜と思ったんですが、前向…
- 生後4ヶ月
- 抱っこ紐
- 生後3ヶ月
- おんぶ紐
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 4



ベビーベッド嫌がる ベビーベッドで、生後4ヶ月まで育てていましたが夜ひどい時は1時間おきに泣くので添い寝をするとスッと寝てくれました。それからベビーベッドだと背中スイッチが作動して起きるのですが添い寝だとぐっすり寝てくれることが分かりました。昼寝も然りです。 …
- 生後4ヶ月
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 昼寝
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 3

皆さんならこの状況で予防接種行かせますか🥲? カテ間違えたので再度質問します!! 生後2ヶ月に予防接種を4種類(ロタ、ヒブ、B型、肺炎球菌)同時接種をしました。 それから今までコロナにかかったりで2ヶ月空いてしまい、生後4ヶ月半になります。 10月には打たせたいと思って…
- 生後4ヶ月
- 予防接種
- 病院
- 生後2ヶ月
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 2

皆さんならこの状況で予防接種行かせますか🥲? 生後2ヶ月に予防接種を4種類(ロタ、ヒブ、B型、肺炎球菌)同時接種をしました。 それから今までコロナにかかったりで2ヶ月空いてしまい、生後4ヶ月半になります。 10月には打たせたいと思っていたのですが、10月頭に上の子が熱が…
- 生後4ヶ月
- 予防接種
- 病院
- 生後2ヶ月
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 2


ミルクのあげかたについて 生後4ヶ月半の混合です。 遊び飲み?なのかミルクを100ml用意しても20mlとか少ししか飲まない時があります。その場合は3時間あけず30分〜1時間後にあげても大丈夫でしょうか?
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 混合
- 夫
- 遊び飲み
- はじめてのママリ🔰
- 2












旦那の事です。私が冷たいんでしょうか? (文章まとまらず長文ですみません) 生後5ヶ月の息子を育てています。 生後4ヶ月頃から睡眠退行なのか、お昼寝30分で起きたり、夜中に4回とか目が覚めたり、寝付きが悪くなりギャン泣きなんて日常茶飯事で…そんな中、旦那も仕事が夜勤に…
- 生後4ヶ月
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 13


生後4ヶ月、夜中にゲップが出なくてよく起きます。 母乳です。元々よく寝る子で朝まで一回も起きなかったりしてたのですが、4ヶ月頃から夜中に多い時は5回とか起きるようになりました。睡眠退行かと思いましたが、様子を見てると夜中の授乳後にゲップが出てないと起きる傾向にあ…
- 生後4ヶ月
- 母乳
- 授乳
- 赤ちゃん
- ゲップ
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後4ヶ月をすぎました スワドルアップ着せてたのですが、寝返りするため スリーパーにしてみようとしたのですが いつもみたいにうとうとして寝かせると手足をばたつかせてまたテンション爆上がり ミルク飲んで三時間すぎたのにもう夜の10時なのにどうしよう状態です、、、、、一…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 寝かしつけ
- スリーパー
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 2




お風呂前後の授乳タイミングについて 生後4ヶ月の子どもを完母で育てています。 お風呂前後の授乳について悩んでいます💦 一緒に入るようになってから(2ヶ月~) ①お風呂の40分前に軽く授乳し、(お風呂までに時間が空きすぎるとぐずるので) ②お風呂上がって保湿や着替え・私のド…
- 生後4ヶ月
- 絵本
- 読み聞かせ
- 着替え
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 1

関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード