



生後4ヶ月になりました。睡眠退行なのか昼間も夜もなかなか寝れずギャン泣きです、ほんとにイライラしてしまいます、、可愛くないって思っちゃいます、だめな母親でしょうか、
- 生後4ヶ月
- 親
- ギャン泣き
- 睡眠退行
- はじめてのママリ🔰
- 10

パパ見知り?人見知りについて 生後4ヶ月の男の子を育てています!昨年末から、夜のみパパが抱っこするとギャン泣きします😅最近、さらにひどくなってきて嬉しい反面、大変なことも多いです💦そして、パパも少し落ち込んでいるようです😂 同じような方いらっしゃいますか?また、…
- 生後4ヶ月
- 男の子
- 人見知り
- パパ見知り
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 5


間も無く生後4ヶ月になる息子がいます! みなさん日中何してますか? 授乳、おむつ替え、お昼寝、お遊び、散歩以外の時間です。 読み聞かせやお歌歌うのは数分で終わってしまいます。 まだ首も座ってないし物を掴むとかおもちゃ遊びもしっかり出来ない月齢で寝るかバウンサー乗せ…
- 生後4ヶ月
- 読み聞かせ
- おもちゃ
- お昼寝
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 2










頭の形について 生後4ヶ月の男の子です。頭の形が気になります。右側だけ絶壁で、以前までは動くようになればマシになるだろうと呑気なことを考えていたんですが、7ヶ月くらいから徐々に骨がかたくなってくるみたいでもう4ヶ月だしこのまま治らないのでは?と最近とても心配&不…
- 生後4ヶ月
- 新生児
- 男の子
- 寝返り
- 頭の形
- はじめてのママリ🔰
- 3




質問です!生後4ヶ月なのですがミルクの感覚と量を増やす時が分かりません、、今ミルク170mlを3時間半から4時間起きなのですがどのくらいで了解増やすべきでしょうか?
- 生後4ヶ月
- ミルク
- はじめてのママリ🔰
- 3

質問です! 生後4ヶ月なのですが、たまにミルクを吐く時に、ヨーグルト状の物を吐く時と、ミルク薄めたような色のサラサラの物を吐く時があります。これって大丈夫なのでしょうか?
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 夫
- ヨーグルト
- はじめてのママリ🔰
- 1







関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード