

3兄妹ママ
生後4ヶ月であれば早めに受診した方がいいです。
息子も5ヶ月でコロナになり38度後半の発熱がありましたが、しんどそうなら解熱剤使って、母乳かミルクがしっかり飲めていれば大丈夫と言われましたよ!
冷やしてあげるのも大事かと思います。

さーママ
うちもお正月から家族一斉にコロナになりました💧
娘だけはそこまで熱が出ず、37.8℃が最高でした!
でも体が熱めでぐずっていたので、アイスノンをしてあげるとすぐに寝てくれました☺️
早めに受診した方がいいかなと思います!
熱性痙攣とかも怖いですしね😢

みなと
私もこの三連休、生後4ヶ月になった夜中に38.1の高熱が出て1時間様子を見ていたら38.4まで上がり、#8000に電話し、夜間診療に行った方が良い。と言われ受診しました。コロナ検査は出来なかったですが、風邪と診断を受け、4ヶ月で薬治療が出来ず、母親の免疫で治すしかない。って言われ、ただ、苦しんでる息子を見守ってました😵2日目で熱は下がりましたが、冷えピタを使いました。西松屋に売っていた、0歳から使えるピンクのパッケージのを使いました!

Tay
熱が出ている、旦那さんがコロナであれば病院ですぐに診てもらった方がいいと思います。
生後4ヵ月の娘がいて、旦那が年始早々からコロナになり、幸い娘は熱でなくていつも通りでしたが、部屋は隔離して、旦那にはリビングに入らないようにしてもらい、手を拭くタオルとか別々にしたりとか家庭内でいろんな対策をしていました。
そういった対策をしていたからか、娘、息子、私の体調はいつも通り元気なままでした。
ママちゃんさんもコロナうつらないように気をつけて下さい。
そしてお子さん、旦那さんの体調が早く良くなるといいですね。
お大事にして下さい。

マママ
家族でコロナ感染中です!
私が発熱し、次に息子、今は旦那が発熱中です!
息子は39.3の発熱が2日続き、救急に行きましたが、熱を下げる方が危ないと言われたので薬も何も出ずでした!
脱水にならないように水分補給をこまめにしっかりしていました!
冷えピタもおでこと首の後ろにはっていました!
コメント