
生後4ヶ月の男の子についての離乳食に関する質問です。手作りと市販品の選択や栄養面について悩んでいます。
生後4ヶ月 男の子
離乳食について質問させてください🥺
あと数ヶ月後には離乳食スタートなのですが、みなさん手作りされてますか?😳
それともベビーフード?とかお湯入れてすぐに作れるお粥を買ってる人いますか?🥺
お粥の時だけお湯入れて作れる物でもいいのかなー?と思ったり🥺💦
でも市販のものにすると義母とか他の人から手作りしないの?と圧をかけられそうで🥲🥲
難しい、、😭😭
ちなみにベビーフードとか市販系の物を与えると太ったりとか栄養面とか偏ったりするんでしょうか??
あまり関係ないですか?
- みーやん🐱💓(2歳5ヶ月)
コメント

(๑・̑◡・̑๑)
末っ子、今日から離乳食始めました!
ベビーフードは買ってません!
ブレンダーで作って冷凍してるので特に苦ではないです!
ただ、とうもろこしとかはコープの裏ごしのやつを買います(下処理が面倒なもの)
ベビーフードは栄養考えて作られてるので太ったりとかは心配しなくて大丈夫ですよー!

退会ユーザー
うちももうすぐ離乳食始めます💗
お粥は炊飯器で作ろうかなと思ってます♪♪
あと、自分たちが普段買わないような野菜などはベビーフード買おうかなと思ってます🤗
-
みーやん🐱💓
なるほど〜!!そのようにして使い分けていけばいいんですね🥺💗ありがとうございます😭
- 1月10日

のの
最初の10倍粥はいつもめんどくさいので市販のお湯いれて作るの買ってました!
段々食べる量が増えてきたら炊飯器で作って冷凍してます!
野菜も炊飯器でご飯炊くときに一緒に炊いたり、今は量食べるので炊飯器の中に野菜クタクタに煮て冷凍してます!
ベビーフードも野菜とかご飯に味つけたいときに使ってます!栄養面偏ることはないですよ😅
-
みーやん🐱💓
やっぱりお湯入れて作れるお粥便利でしたか?!😳
- 1月10日
-
のの
とーっても楽です!
量も最初はそんなに食べないと思うので、こすのめんどくさいしブレンダー持ってないのもあり10倍粥はお湯で溶かすもの使ってました(*^^*)
少しお米の粒が出てくるまではお湯で溶かすもの使いましたよ🙆♀️
あと、ほうれん草は繊維がめんどくさいので和光堂のドライフード使いました!- 1月10日

W双子母ちゃん
上の子たちの時はほぼベビーフードは使ってないです!が、1歳くらいの時旅行に行って久々にベビーフード買って行ったんですけど2人とも完全拒否でした😅💔
今回も基本手作り予定ですが、上の子たちの時ほど手作りじゃないといけない!と思ってないのである程度ベビーフード頼ります☺️笑
それこそお粥は買うのもったいないかもです😯
大人のご飯炊くとき一緒に、耐熱の容器に米と水を入れたものを入れて炊飯すると同時にできますよ✨
もしくは多めに子供のお粥のみで炊いて小分け冷凍しておくと楽です!
とはいえ人それぞれなので、みーやんさんが楽できるならベビーフードでもアリだと思います💓
-
みーやん🐱💓
ありがとうございます😭
頼れるとこは頼っていこうと思います🥺🥺笑- 1月10日
みーやん🐱💓
わぁー!ありがとうございます🥺💗
やっぱりブレンダーあったほうが便利ですか?😳
(๑・̑◡・̑๑)
めちゃくちゃ便利です!
特にお粥や野菜などの裏ごししなきゃいけない時期は重宝しまくりましたよ!
手作業の裏ごしはめちゃくちゃ大変なので…
ただ、ブレンダーは少量作るのには向いてないです!
出来立てをあげたい人なら向かないかもです!
私はいつもある程度作って冷凍してるので問題ないですが!
みーやん🐱💓
ブレンダーあったら裏ごしする必要ないんですか?!😳😳
めちゃくちゃ便利です🥺💗
(๑・̑◡・̑๑)
ないですよー!
ブレンダーでブォーーんと5秒くらいで完成です!
めちゃくちゃ便利です!