
生後4ヶ月の男の子です。 最近ずりばいが少しずつできるようになったのですが それと同時に腕で上半身を持ち上げるようになりました。 はいはいの前兆なんですかね?!
- 生後4ヶ月
- 男の子
- ずりばい
- はじめてのママリ🔰
- 2

貰った洋服について 生後4ヶ月になる娘がいます。義母含め義家族から貰う洋服が真っピンク(原色)、花柄、フリフリ、レース、といったようなデザインばかりで、私の好みではありません(私は白や茶色、黄色などの落ち着いたデザインが好きです)。 旦那は男兄弟で、義兄も子供は男の…
- 生後4ヶ月
- 旦那
- プレゼント
- 義母
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 6













生後4ヶ月でアデノウイルスにかかったことのあるお子さんいてますか?😣 上の子が保育園でアデノをもらってきて4ヶ月の赤ちゃんに移らないか心配です😭
- 生後4ヶ月
- 保育園
- 赤ちゃん
- 上の子
- アデノウイルス
- ANRI
- 3



保育園入園について(いつ入れるか) 6月生まれ 現在生後4ヶ月 人に聞いて答えの出るものではないのはわかっていますが、同じように考えている方がいればお話ししたいなと思います😂また経験者?の方がいれば、お話も聞きたいです🙏🏻 現在、4ヶ月の子を育てています。 当初として…
- 生後4ヶ月
- 保育園
- 産休
- 月齢
- 2人目妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 6

生後4ヶ月近くの女の子ミルク170飲みますが 20分かかります 乳首サイズアップした方がいいですよね! 母乳実感ssをまだ使っていて、、! SかMサイズですかね、どっちがいいんですかね?
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 乳首
- 女の子
- 母乳実感
- はじめてのママリ🔰
- 6


生後4ヶ月半ですが、お昼寝の寝入り時にモロー反射がまだあります。 もうすぐ4ヶ月検診があり、その時に動画を見てもらおうと思っていますが、それまですごく心配です。 お昼寝のときに暗くしたお部屋で音もないのに、両手と足をピクっと4〜5回動かしてから寝ます。 その時は目…
- 生後4ヶ月
- お昼寝
- 動画
- お部屋
- モロー反射
- はじめてのママリ🔰
- 0





ワンオペでのお風呂どうやってますか? 生後4ヶ月です。 脱衣所に赤ちゃんを寝かせて自分の洗いごとを済ませる ↓ 赤ちゃん連れてきて洗う ↓ 一緒に湯船に入る ↓ 赤ちゃんを拭いて保湿、お着替え ↓ 自分の保湿や着替え ですが裸で赤ちゃんのことをしてしまっているので寒いです…
- 生後4ヶ月
- 着替え
- お風呂
- ベビーバス
- 沐浴
- はじめてのママリ🔰
- 8


神戸のアンパンマンミュージアムに行きたいのですが 今月の土曜日にいくか来月12月の平日にいくかで 迷ってます、、、 もうすぐ2歳になる絶賛イヤイヤ期の子と まだ生後4ヶ月くらいの子と一緒に行きますが どちらのほうがまだ楽に行けますかね?😅😂 上の子がアンパンマン大好きで…
- 生後4ヶ月
- 2歳
- 上の子
- イヤイヤ期
- アンパンマンミュージアム
- ら
- 3

生後4ヶ月半の女の子です👧 普段リビングではベッドインベッドやジョイントマットで過ごしています。 ミルク飲み終わった直後とかはバスタオルを丸めたものを用意して寝返り防止してるんですが、容易に乗り越えるようになってしまいました😂 ミルク飲んでから1時間半以上ぐらいは経…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- ジョイントマット
- プレイマット
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 5

関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード